米タンでのDE10・DE11の行方 | ケロコの撮影記2

ケロコの撮影記2

Yahooブログより移行させて頂きました

テーマ:

 昨日の火曜日は春のダイヤ改正後に初めての米タン運用があったようですが、初めて拝島⇔横田の牽引をDD200形機関車が担当したそうで、SNSではちょっとした話題になっておりました。

 全国的にもダイヤ改正後のDE10定期運用が無くなる所が各地で出ている様ですし、今後の去就が気になるところです。

 

 いずれにしてもまだDD200へ完全に置換えが確定したわけではない様なので、次回以降の動向を注目する事とします (*^^)v

 

 

DE10 1662拝島送込み単回(谷保~矢川)

2021/3/2  EOS6D SIGMA70-200mm F2.8   112mm F2.8 ISO125 1/640秒

 

 

DE11 2002拝島送込み単回(矢川~西立川)

2021/3/17  EOS6D SIGMA70-200mm F2.8   157mm F2.8 ISO100 1/500秒

 

 

 併せてPF形使用の動向も気になるところです。

 

 

EF65 2057(谷保~矢川)

2021/10/7  EOS6D EF24-105mm F4L IS   35mm F4 ISO400 1/1000秒

 

 

EF65 2096(谷保~矢川)

2021/4/8  EOS6D SIGMA70-200mm F2.8   157mm F2.8 ISO100 1/1250秒