前回の記事の続きです。


 引き続き武蔵横手に向かって歩きます。






 東武6050系の運用がほぼ無くなり、西武4000系もいつまで活躍するか分からないので、今から撮影していこうと思います。
 また、武蔵横手駅には、日高市制30年記念のマンホールが設置されていました。
 武蔵横手から飯能行に乗り、飯能で乗り換えます。


 飯能でラビューを撮影後、西所沢に向かいました。

 次の記事に続きます。
 前回までの記事は、こちらです。