独裁者とワンマン社長は、似た者同士だな(笑)
皆さん、ご機嫌は如何ですか?
本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。
『京成線ダイヤ改正での確認事項。』
3月上旬の夜 撮影分。
京成時刻表を眺めていて、気になる列車番号を発見した。
『2300』押上行き。
京成押上線を走る列車には、各社のローマ字記号が付く。
K…京成
H…京急
T…都営
N…北総
この列車は、京成高砂~押上(スカイツリー前)を1往復します。
そもそも、京成本線を走る列車にはローマ字記号が無いので気になる案件。
もしかして?っていうコトで、夜の青砥駅にてウォッチングしてみました。

AE形回送×都営5519編成。

京急1201編成
特急 神奈川新町行き。

千葉ニュータウン鉄道9108編成
普通 押上行き。

京成3009編成×都営5507編成。

京成3055編成
特急 京成上野行き。

京成3022編成
シャオシャオ命名記念HM。

京急1145編成
普通 品川行き。

京成3748編成。
運番『01』ですが、この日は人身事故によるダイヤ乱れだったコトを再確認。

都営5515編成
普通 泉岳寺行き。
っていうコトで、本命の列車は運休となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【別の日】

京成3152編成
アクセス特急 京成上野行き。

京急1713編成
普通 京急久里浜行き。

千葉ニュータウン鉄道9808編成
普通 押上行き。

そして、スカイライナー80号との停車並び。
こんな時間に、かなりの降車人数。発車後の車内を見ていたら、ほぼ満席だったようでした。

京成3448編成
快速 京成上野行き。

京成3018編成
シャオシャオ公開記念HM。
普通 押上行き。
今回のタイヤ改正にて、京成押上線に約4年ぶりに6両編成の営業運転(1往復)復活されたのです。

ベンチに座って上手く撮れず、仕方なく立ちましたよ(爆)

京急1097編成
特急 神奈川新町行き。
快速から特急に格上げになったと言っても、停車駅は変わらない的な。
こんな時間に駅撮りしていても、さっさと寝ろよと思う気持ちもありましたよ(笑)
そもそも、6両編成が走るかどうかなんてホームにある時刻表を見れば一目瞭然じゃん(爆)
それでは、またね。