JR東日本常磐線というと昔の陸前浜街道に沿って通っていることから沿岸部を通る路線というイメージを持たれる方も多いとは思います。
確かに茨城県ひたちなか市の勝田駅以北では沿岸部の地域を通っていますが、それより南側ではかなり内陸の方を通っています。
つまり勝田駅辺りを境に車窓の風景もかなり趣が異なっています。
ここからしばらくは(このシリーズ数回は…)県南地域の内陸部らしい風景をお楽しみください。
前回記事では石岡駅を通過するシーンなどをアップしましたが、今回は隣の高浜駅を通過するシーンからとなります。
嬉しかったホワイトデーのプレゼントは?
▼本日限定!ブログスタンプ