鬼怒川からの写真もなかなかいいですな
さて戻ります
行きに乗ってきた6172Fが
新藤原から戻ってきました
鉄橋からの眺め
隣の大桑駅で下り列車との行き違い
により停車中
東武日光の文字が旧幕ですね
塗装も剥げて痛々しいです
61101Fが来ました
鬼怒川温泉ゆき
ダイヤ改正後も1本だけ会津高原尾瀬口始発の
鬼怒川温泉ゆきがあるみたいです
下今市へ向けて走り出しますと
倉ヶ崎SL広場に差し掛かり
撮ってる方がいますね
もっといました!
下今市到着
特急きりふり350系と接続で並び
2つ共無くなりますね💧
350系発車します
これからは俺たちだ!
と言わんばかりのリバティ
新栃木から回送でやって来た61103F
会津田島ゆきに
自分は乗ってきた車両で東武日光へ
おっ、JR日光駅に
209系
メルヘン顔
こちらも廃車ですね
次の世代へ
久々の東武日光駅へ
揚げゆばまんじゅうを食べて戻ります
乗ってきた6157F+6172Fは
区間急行 南栗橋ゆきに
4両での南栗橋ゆきなので乗る人が多い事!
しかもほとんどが鉄ちゃん(^◇^;)
この車両もう少し撮ります
面白いことを運転士さんにお願いしたので
続きます