記事一覧

TOMIX 9月の新製品(2022.3.10発表)

本日、16時にTOMIX新製品情報の公開が解禁となりました。
公開されたポスターはNゲージ2枚とHOゲージが1枚です。
Nゲージから見てみると・・・
TOMIX9m 20220310
上は2枚目なんですが、私的にはこちらのほうが気になりましたので、、、先に2枚目から出しましたが、1枚目のほうは、、、バリ展がメインって感じですかねぇ~。
TOMIX9m 20220310

TOMIX9m HO 20220310
リストで見ますと
9月発売
98495 JR103系(JR西・黒サッシ・スカイブルー)基本 ¥19,360
98496 JR103系(JR西・黒サッシ・スカイブルー)増結 ¥6,380
97951 特別企画品 JR 103系和田岬線 ¥25,740
98110 国鉄 キハ26形 急行色・一段窓 ¥11,660
98111 国鉄 キハ55形 急行色・一段窓 ¥11,660
9461 国鉄 キハ26形 急行色・一段窓(T) ¥4,290
9462 国鉄 キハ55形 急行色・一段窓(T) ¥4,290
9463 国鉄 キロ25形 急行色 ¥4,620
9464 国鉄 キロハ25形 急行色・一段窓 ¥4,620
2247 JR DE10-1000形 寒地型・高崎 ¥8,250
97949 特企品 JRホキ800形 JR東日本仕様タイプ ¥13,640
HO-424 JRキハ40-1700形 (タイフォン撤去車)(M) ¥29,040
HO-425 JRキハ40-1700形 (タイフォン撤去車)(T) ¥16,940
10月発売
98502 国鉄 キハ183-0系 基本セット ¥16,060
98503 国鉄 キハ183-0系 キハ183-100 基本セット ¥16,280
98504 国鉄 キハ183-0系増結セット ¥12,540
0863 トレインマーク(キハ183-0用) ¥1,320
0864 トレインマーク(キハ183-100用) ¥1,320
8608 北条鉄道 キハ40-535形 ¥8,360
HO-9082 JR キハ40-1700形(国鉄一般色)セット ¥46,420
さぁ、、、どうでしょうか、皆さん。ほしいものはありましたか?

わたし的にはやはり東北新幹線開業40周年企画のキハ183-0系が気になっており、、、
発表になった編成表を見ると、、、
キハ183-0 編成
さてさて、、、手持ちのものと見比べて、どのセットを買うのか、、、、検討には製品特徴もいると思いますので、、、

98502 国鉄 キハ183-0系特急ディーゼルカー基本セット
●キハ183-0系をクリームに赤色の国鉄特急色の姿で再現
●キロ182の屋根上アンテナ(青函連絡船情報用)は別パーツ付属
●ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯
●トレインマークはカラープリズム採用により白色に近い色で点灯
●印刷済みトレインマークは「北斗・おおとり」付属
●Hゴムはグレーで再現
●グリーンカーマークは印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●キロ182のシートはエンジ色で再現
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色台車枠、黒色車輪採用
●M-13モーター採用

98503 国鉄 キハ183-0系特急ディーゼルカー(キハ183-100)基本セット
●キハ183-0系をクリームに赤色の国鉄特急色の姿で再現
●片方の先頭車は先頭車化改造のキハ183-100形を再現
●キハ183-100形の前頭部はTNカプラー装備
●キロ182の屋根上アンテナ(青函連絡船情報用)は別パーツ付属
●ヘッド・テールライト、トレインマークは電球色LEDによる点灯
●トレインマークはカラープリズム採用により白色に近い色で点灯
●印刷済みトレインマークは「北斗」「おおとり」付属
●Hゴムはグレーで再現
●グリーンカーマークは印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●キロ182のシートはエンジ色で再現
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、黒色台車枠、黒色車輪採用
●M-13モーター採用

さぁ、これからじっくりと検討したいと思います。
まずは速報でした。

注目の情報

2022年春ダイヤ改正で何が変わる?~東日本編~

毎年恒例となっている春のJRグループダイヤ改正。2022年は3月12日(土)に実施されます。残念ながら暗い話題が目立つ2022年春のダイヤ改正。JRグループのほか、大きな変更点がある私鉄の改正概要をご紹介します。

特急やくも 381系国鉄色編成 運転(2022年3月19日~)

JR西日本は、特急「やくも」運転開始50周年にあわせ、同列車用の381系6両編成1本を国鉄色に変更し運転。運転開始日は、2022年3月19日(土)。「やくも」8・9・24・25号で運転。

近鉄 名阪甲特急 津駅停車10周年記念入場券セット 発売受付(2022年2月28日~)

近畿日本鉄道は、「名阪甲特急津駅停車10周年記念入場券セット」を発売。記念入場券6枚と台紙のセットで、発売額は950円(送料別)。インターネットにて予約を受付後、発送。受付期間は、2022年2月28日(月)10:00~3月10日(木)23:59。受付は先着順で、1人1回10セットまで。入場券の有効期間は、3月20日(日)まで。

特急「やくも」置き換えへ、JR西が新型振り子車両「273系」導入を発表

JR西日本は16日、特急「やくも」用として、新型車両「273系」を導入すると発表した。

迫る国鉄型の世代交代 201系、新大阪から2度目の引退 - 鉄道コム

おおさか東線の全通で、かつて乗り入れていた新大阪駅に再び顔を出すようになった201系。ですが、いま、同駅との2度目の別れが近づいています。

特急でも快速でもない かつての長距離輸送の主役、急行列車の歴史 - 鉄道コム

かつての長距離輸送の主役、急行列車の歴史に迫ります。

東武が新型特急「N100系」導入、ラウンジやカフェカウンターを設置

東武鉄道は11日、特急「スペーシア」の後継となる特急型車両「N100系」を導入すると発表した。

    人気のパーツが 送料250円からで発売中!
    送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)

    機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
    たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、





    スポンサーリンク





    コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント

    ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

    さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

    月別アーカイブ

    2025
    04  03  02  01 
    2024
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2023
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2022
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2021
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2020
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2019
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2018
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2017
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2016
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2015
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2014
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2013
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2012
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2011
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
    2010
    12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

    プロフィール

    ビスタ2世

    著者:ビスタ2世
    オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
    部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

    スポンサードリンク

    人気記事ランキング

    ここ2週間でアクセスが多い記事です。
    ※新製品情報は、除いています。

    ツイッター

    記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

    ブログ村ランキング

    blogmura_pvcount

    ↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

    スポンサードリンク2

    Links

    Lineで、お友達に

    ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
    友だち追加