(EF65)ヌルっと順光!宇都宮配給とE217系NN配給(EF64) | 鉄道と飛行機の写真たち

鉄道と飛行機の写真たち

鉄道と飛行機の写真のブログにする予定

テーマ:

みなさんこんばんは。

本日は休みを取れて、宇都宮配給と長野配給が走るということで

撮影に出かけました。

宇都宮配給は、田端と宇都宮を往復している現在では数少ない旅客釜牽引の列車です。

かつては水曜日に必ず往復便が設定されていたのですが、現在では不定期になってしまったようです。

田端のEF65もどんどん廃車が進んでおり、もう見れなくなるかもしれません。

また、機関車牽引の配給列車(廃車回送)も間もなく見れなくなると思いますので、有名撮影地に行って撮影して来ました。

宇都宮配給はヒガハスで、NN配給は小名路踏切に行って撮影してきました。

バリ晴れでは無かったのですが、順光で撮影出来たので良しとしましょう。

それではどうぞ!

 

配8936レ(宇都宮配給)EF65 1103号機 + ホキ800 3B 蓮田~東大宮

 

配8936レ(宇都宮配給)EF65 1103号機 + ホキ800 3B 蓮田~東大宮

 

E353(特急あずさ) 相模湖~高尾

 

211系 相模湖~高尾

 

配9441レ(長野配給) EF64 1031号機 + E217系Y-13編成10B 相模湖~高尾

 

配9441レ(長野配給) EF64 1031号機 + E217系Y-13編成10B 相模湖~高尾

 

機関車牽引列車が無くなるのは本当に寂しいです。

何かの形で残らないですかね。