さて、シーサイドラインで久しぶりの中途採用が始ました。運輸系は一名かもしれません。
平成筑豊鉄道も見逃せない案件です。
新着にはあげていませんが、小湊鉄道で本社の運輸系幹部を募集しています。
安全管理・ダイヤ・予算と労務管理など幅広く活躍できます。
【新卒】
私鉄の総合職系も各社で募集が始まっています。
小田急や阪急など一流もあります。総合職であれば東武も十分OKです。
最低でも鉄道会社だけでも30社のエントリーをめざしてください。
大企業で必死になるのか、中小でエリートコースを歩むのか、どちらも選択は自由です。
新卒のJR東の採用は、作文テーマこそ昨年と同じですがWEB試験の受験方法が大きく変更になりました。
【社会人】
・京成・京急はWEB面接に進んで通過連絡もきています。
・大阪メトロはじめ新卒の各社では卒業後3年までは社会人でも受けられる企業が多いので検討ください。
【初めて鉄道スクールにご参加の方】
当スクールは、基本セミナーの受講から始めていただきます。8000円(学生7000円)
そこで基礎を学んでから各社の対策講座などにご参加ください。
特に新卒は学生時代のエピソード選択を誤るとESは全滅しますので注意しましょう。
3月12日 12:50~13:50 都内/リモート可
3月13日 9:00~10:00 都内/リモート可
3月20日 9:00~10:00 都内/リモート可
上記にて実施いたします。この他にも希望日により会場での開催対応もできます。
どこの会社をめざすべきか、取り組み方などセミナー中に相談に応じます。