阪急京都線茨木市でコウペンちゃん号・京とれいん・京とれいん雅洛などを撮る1/15 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 1月15日土曜日。朝からJRと阪神を撮り歩いて、梅田で所用をこなして昼から5087レを撮ろうかと思っていたらまさかのウヤ。仕方ないので早々帰ることにしたのですが、茨木市駅で1306Fコウペンちゃん号の普通高槻市行きに出遭ったのが運のつき、暫し撮影してから帰ることにしました。

 コウペンちゃん号のヘッドマークなどをアップで撮影。

 12時47分頃9304F七福神マーク付の特急京都河原町行きがやって来ました。ネタものが並びました。

 12時49分頃6354F快速特急A京とれいん京都河原町行きが通過しました。

 12時54分頃5315F7連の準急大阪梅田行きがやって来ました。土休日ダイヤでは茨木市で特急を待避します。

 平日ダイヤでは茨木市で特急と普通の緩急接続になりますが、土休日ダイヤでは準急との緩急接続になります。

 12時59分頃1312F8連の特急京都河原町行きがやって来ました。ロングシートも定期的に運転されています。仮に京阪のようなプレミアムカーを連結するなら9300系を増備する必要があります。

 13時03分頃7320F8連の準急天下茶屋行きがやって来ました。7320Fはフロントマスクなども含めた大規模改修車ですが、京都線ではこの1本にとどまっています。

 13時05分頃9301F8連の特急大阪梅田行きがやって来ました。

 13時07分頃7006F快速特急京とれいん雅洛大阪梅田行きが通過しました。

 13時10分頃8330F8連の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 この後被られまくって撮れたのは1306Fコウペンちゃん号の普通天下茶屋行きのみでした。

 13時21分頃1306Fコウペンちゃん号の普通天下茶屋行きがやって来ました。これを撮影して撤収しました。











にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム