Entries
2022.03/08 [Tue]
ショート動画をFC2ブログに投稿する方法
チコちゃんの常駐ベッドの正面に野鳥のエサ台を設置したら
チコちゃんも鳥が来たら動かずにじーっと見ています。
気づいているのかいないのか、夢中でミカンをついばむヒヨドリ。
けっこう大きいです。
袋詰めのミカンは、一人で食べきれないので今まで買わなかったのですが
今は鳥のために買っています。
今年はミカン、安いですよね。
イチゴは、なかなか安くならないけど・・・
ショート動画をパソコン画面でFC2ブログに投稿する方法
youtubeのショート動画を初めて使ってみました。
スマホを縦置きで動画撮影するとyoutubeにアップしたとき
横画面の両側に黒い壁ができて、動画そのものは小さくなってしまうのだけれど、ショート動画で投稿すると縦型そのままで表示されるのでいいみたいです。
パソコンからブログにアップするときは、
ポップアップウインドウの選択肢から「サイズの指定」を選んで、
「横を360、縦を640」で投稿するといい具合に表示されるようです↓
また、横型の普通の動画を投稿するときも、
デフォルトでは中(560x315)が設定画面に表示されていますが、
右の▽マークでポップアップウインドウを開くと
小(320x180)や大(640x360)も選べますので、
動画や読者の視聴環境に合わせて選ぶとよいでしょう。
少し古いタイプのiPhone読者が多い場合は、小を選んだ方がいいようです。
また、今はほとんどの画面サイズが16:9のワイド型ですが、昔のデジカメやガラケーで撮った動画は、4:3のものもあるので、そういう場合は480:360などのように「サイズの指定」で数値を指定した方が、youtube画面に黒い幕を出さずに投稿できるかもしれません。
鳥のイラストフリー素材
オカメインコの動くアイコン
ヒレンジャクの動くイラスト
ジョウビタキの動くイラスト
春よ来い早く来いと鳥がうたう 介護施設のアニメ フリー素材
保存方法
スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)など
パソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。
Re: 春袷さん
イチゴなんてもったいなくてあげられないです(^_^;
筋肉痛、おだいじに。