さようなら★準特急 | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

小田急VSEを狛江で撮影し(前項参照)、約1時間半歩いて、京王線の千歳烏山へ

千歳烏山駅は、10数年前に国学院久我山生の関東バス利用者(お金はかかるが、明大前乗り換えを大幅ショートカット可能)の数を調べに早起きしてやって来た記憶がある。

 

千歳烏山は「準特急」停車駅だが、3月12日のダイヤ改正で「準特急」が廃止され、「特急」停車駅の仲間入り

(笹塚駅、高尾線内3駅も同様)

 

「準特急」は最後の週末を迎えた

 

千歳烏山駅はホームが狭いが、仙川駅同様、単身者のOLや学生が周辺に多く住んでるのか

温かい今日は、渋谷や新宿へ買い出しへ出かける若者で混雑していた。

 

途中退避の普通列車からの乗り継ぎ客も列を作り、「準特急」到着直前のホームはラッシュ時の様相、特に「特急」の通過後の「準特急」の混雑が目立ち、これは改善されよう。

 

そして、千歳烏山を通過する「特急」も見納め

昼下がり、「特急」通過後に女性客らが一斉に髪を直す光景も千歳烏山では見納め?だ。

 

12時30分を過ぎても、近くの私立高校の下校ラッシュは始まらず、もうテスト休みなのか?

混雑で電車の撮影困難を予想して、正午目標で急ぎ足で来たが、無駄だったか。

 

下り準特急、高尾山口行がやって来た。

 

すっかり春の陽気で、しばらくホームで通過列車などを眺めて過ごした。

特急の通過は「陽春のパッセージ」といったところか?

 

おっと、偶然にも高尾山トレインの「準特急」がやってきた

「若葉色のダイアリー」じゃなくて、ダイヤを調べてなかったから、ラッキーだ。

 

そして、準特急のお別れ乗車で新宿へ。

 

折り返し「準特急」橋本行きに

にわかに鉄道ファンが集まって来た

 

高尾山トレインは、かつて走っていた京王電車のカラーをリバイバル。

私は緑電が走っているシーンは生で見られずじまいだったが、自宅にある「ヤマケイ私鉄ハンドブック 京王帝都」でよく見ていたから、感慨深い。

 

これで橋本まで行って、横浜線・相模線直通電車の撮影へ回るファンも今日は多いかも、直通は夜まで無いけど。

 

「準特急」高尾山口行は、平日ダイヤでは大半が「特急」として運転されてきた。

特急が高尾線内各駅停車となり、従来の通過駅の平日20分間隔が解消されるのは、大きな改善点だ。

 

さようなら★準特急

 

私は密かに、中央競馬に「ジュントッキュー」という競走馬がデビューすることを期待している

京王線になじみがある馬主の皆様、お願いします!

府中競馬正門前で会いましょう!

 

今日は、これにて帰宅へ

結局、京急、馬堀海岸~浦賀間の点検の影響で爆誕した「堀ノ内」行きは間に合わなかった・・・