山陽陸送リーチ?かもしれない「南の果て」と、W7系もう一本確認の北側まとめ | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

「土曜日恒例」? 川崎車両の「南の果て」では・・・

今週は「201建屋」の扉は閉まりました。ステンレスラインは少し落ち着いたんでしょうか?

そんな風にも見えますが、まずは保存機関車EF52 7にご挨拶しておいてから・・・

景色でも眺めがてら、南留置線の様子を見ておきましょう。

なかなかダッカ電車構体が減らない中で、やはり増えてきたのが・・・

小田急5000形構体。

先頭車構体は今週も確認できませんでしたが、

ダッカ電車構体に紛れて?中間車が徐々に増えてきました。

南側の一番西寄りにアルミボディが見えてますが、

それは後で確認することにして、

なぜか?カーブライン北側に留置されていたのが・・・

山陽6017。

今週、ジャッキライン南側からこっちに移動。

となると、もう日通さんが来るのは近いようです。

それより、南留置線のアルミボディが気になるので・・・

高松橋から見てみます。

あらら、やっぱり「あれ」でしたか。

神戸市営地下鉄6000形先頭車構体。

でも、表面のヘアライン処理が終わっていないので、

艤装職場に送られるのは、少し先のようです。

そして西側・・・

構体置き場内にも、ヘアライン処理前の、神戸市営地下鉄6000形構体が増えてきました。

あと、こちらはヘアライン処理が終わったようですね。

大江戸線構体。

とりあえず1編成分なら、単線テント内と、構体置き場の一番南側の構体が、

艤装職場に送られたら、とりあえずひと段落つきそうです。

で、ジャッキラインに山陽6317。

そしてジャッキライン北側に6117がスタンバイ。

単純に考えれば、陸送リーチ! なんですがね。

果たして「噂通りか?」どうかは、週明けに確認しましょう。

で、定位置側・・・

さすがに車両は動いてませんでした。

そして北側・・・

今週も一番見える位置で目立ってたのは、大阪メトロでした。

でも、これだけでは終わりません。

E7系サイズがもう1編成分あるのは分かってましたが、今週確認しておきました。

それは?

W7系が続くことになりました。

編成番号まではまだ確認できていませんが、

きっちり7号車の「金ハク」と、「22-6」の検査標記は見ておきました。

あと、横浜市営地下鉄グリーンライン増備中間車も、

そろそろ出現が近そうです。

ということで、今週は「ここまで」としておきましょう。

さて来週はどんな動きになるのやら?

まずは、コーナン前の踏切から見えてしまっている「あれ」の出場からですかな?

と思いながら今日はこの辺で・・・

それより今日はこの後・・・

ワクチンの3回目接種に。

ファイザー→ファイザーときて、ここでモデルナ!

ここで副反応の強さが気になりますが、

体調良ければ、明日はどうしましょかね?

それは体調次第ということで・・・   ほな!     ドテテン!