鉄道ピクトリアル4月号は

特集が「EF66形電気機関車」ですね爆  笑

当初は高速貨物用として

製造されましたけど

1985年3月からは

一部がブルートレインの牽引にも

使用されましたね爆  笑照れ爆笑

 

この牽引力筋肉からマンモス機とも

呼ばれていましたねゾウ爆笑

 

56両あった0番台も今では27号機の1両

だけになりましたねショボーン泣くうさぎ

 

残念ながら走ってるところの写真はないですけど

2016年10月の京都鉄道博物館に展示されているのを撮影したのが

ありますよニヤリ富士山

あと改良形として100番台も製造されましたけどにっこり

2019年2月のJRゆめ咲線安治川口で撮影した小さいですけど100番台が2両写っているのがありますよ爆笑ニコニコ

 

ま、27号機には1日でも長く走り続けてほしいですねうさぎ