KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2022.02.25

京成線ではまもなくダイヤ改正が行われる。ダイヤ改正直前というわけで、恒例としている消えてしまう珍列車をご紹介しよう。

D37522.jpg

京成3100形 3153編成
2021.6.26/四ツ木

▲土休日に走っていた1808K快速特急羽田空港行。アクセス運用で唯一の快速特急羽田空港行だった
  • [土休日]1808K 快速特急羽田空港
  • 始発:京成高砂1826 → 終着:羽田空港第1・第2ターミナル1924
  • ダイヤ:2019.10.26改正
  • 備考:押上からエアポート快特、泉岳寺からエアポート急行

土休日1808Kは快速特急羽田空港行である。快速特急羽田空港行そのものは特に珍しい存在ではないが、この列車のポイントは列車番号が示すとおりアクセス特急専用車の担当となってこと。アクセス運用の快速特急羽田空港行はこの1本のみで、オレンジ色の3050形あるいは3100形で見られる珍列車となっていた。列車が登場したのは2019年10月ダイヤ改正でのことだが、残念ながらわずか2年で消滅することになった。

運用としては、午前中に高砂検車区に入庫してた09K運行の再出庫列車となっている。なぜこのタイミングで09K運行が再出庫するかというと、19時台以降の夜間時間帯、アクセス特急が西馬込発着主体となるため。羽田空港発着となる日中時間帯には2本の京急車がアクセス運用に入っている(59H運行、71H運行)が、これらをそのままアクセス運用で使い続けると車両を京急側に返すタイミングを失ってしまう。そこで、19時台に京急車をアクセス運用から引っ込めて、代わりに京成車を出していたというわけだ。

日中時間帯の快速特急羽田空港行であれば、押上からエアポート快特、泉岳寺から快特となって折返し青砥行で戻ってくるが、この列車に限っては泉岳寺からエアポート急行になって、羽田空港到着後成田空港行として折返す。日中時間帯から夜間のダイヤに移行するタイミングで生じるダイヤのイレギュラーパターンを利用する格好で、うまい具合に青砥・京成高砂発着の快速特急から成田スカイアクセス線の運行系統にスライド。アクセス特急羽田空港行から折返し京成高砂行となって入庫する平日1007K(〜1107K)の逆パターンとも言えるが、なかなかスマートな出庫の仕方だと思う。

なお、今回のダイヤ改正では羽田空港〜青砥・京成高砂を快特〜エアポート快特〜快速特急で走る運行系統にも変化が生じ、種別が格下げされて泉岳寺〜青砥・京成高砂を各駅停車で走るようになる。押上線内の快速特急運転を三崎口・京急久里浜発着の列車に譲る形で、青砥・京成高砂発着の快速特急羽田空港行も過去のものとなる。

関連記事

四直珍列車研究 120 - 平日 1239N・1439N

北総車の快特青砥行が初登場。平日1239Nレ・1439Nレは、北総車で運転される快特青砥行である。2022年2月ダイヤ改正で設定されたもので、北総車の快特青砥行は平日に2本だけ見られる珍列車と...

四直珍列車研究 120 - 平日 1239N・1439N
四直珍列車研究 118 - 土休日 1846b

ヤツは時刻表に2回現れる。土休日1846bレは、京成本線を走る珍列車である。この列車の面白さは時刻表に表れている。まずは京成時刻表を確認してみよう。時刻表で1846bレを探すと2本の列車が...

四直珍列車研究 118 - 土休日 1846b
四直珍列車研究 117 - 平日 1730T

京成本線を走る都営車の特急が12年ぶりに復活。平日1730Tレは、都営車で運転される特急西馬込行である。都営車の特急西馬込行は朝のラッシュ時間帯に北総線からの列車が何本か設定があるが、京成本線を...

四直珍列車研究 117 - 平日 1730T
四直珍列車研究 116 - 土休日 回1070・回1072

蒲田ローカル廃止に伴う回送列車。回1070・回1072は、土休日に設定されている定期回送列車である。2021年3月ダイヤ改正で新設された列車で、運転区間はいずれも京急川崎→神奈川新町となっている...

四直珍列車研究 116 - 土休日 回1070・回1072
四直珍列車研究 115 - 土休日 2373K

2ヶ月間だけ走った浅草橋行。京成車編。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い政府より1月8日に発出された2回目の緊急事態宣言では、夜間の外出抑制のため各線で終電の繰り上げが実施されることに...

四直珍列車研究 115 - 土休日 2373K

最新記事

東洋バス路線図 2024年5月1日版

当Webサイトでは、2023年9月の「東洋バス路線図 2023年9月1日版」と題する記事にて東洋バスの路線図を公開していたところであるが、約8ヶ月ぶりに改訂版を発行する。東洋バスでは5月1日に...

東洋バス路線図 2024年5月1日版
京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2024年)

市川真間駅が「市川ママ駅」になる。京成電鉄と京成バスでは、4月下旬より市川真間駅において「市川ママ駅」特別装飾を実施している。駅名の市川真間の読みが「いちかわまま」であることにちなんで母の日に...

京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2024年)
京成線 駅別乗降人員ランキング(2023年度)

2023年度の京成線の駅別乗降人員ランキング! 京成線の全69駅において、どの駅の利用が多いのか少ないのか。京成電鉄が毎年公表しているデータを基に、2023年度の駅別乗降人員をランキング形式で...

京成線 駅別乗降人員ランキング(2023年度)
京成線 京成成田駅にイラスト入り駅名標が登場

京成成田駅にイラスト入りの駅名標が登場。京成線の京成成田駅にイラスト入りの駅名標がお目見えしている。登場したのは、3月末あるいは4月頭の模様。成田と言えば真言宗智山派の大本山のひとつ成田山新勝寺...

京成線 京成成田駅にイラスト入り駅名標が登場
北総7300形 臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2024年)

今年も春がやってきた。4月21日、北総鉄道が主催する「ほくそう春まつり」の開催に合わせて臨時特急「ほくそう春まつり号」が運転された。昨年、京成本線の八千代台始発として5年ぶりに運転された当列車...

北総7300形 臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2024年)