急遽、倒壊管内にお邪魔してきました。
いきなりプランに無い「間に合うだろう?」で衣浦へ向かいました。
思いのほかスムーズに走れて目的地に滑り込みました。
2022.2.23 5570レ KE65-5(衣浦)+KE65-3(衣浦)
次は前日トヨロンの牽引機となり東上しました国宝機の折り返しを狙います。
晴れると光線状態は芳しくありませんが、名古屋近郊のポイントに寄り道します。
思っていた時間より早くやって来て、しかも雲配給・・・・・・
2022.2.23 5091レ EF66-27(吹)
前日の岡山区EF210の代走に入って、そのまま次の運用に流れて戻って来ました。
そして本日のメイン関西線の8075レの向かうところでしたが、
8075レに継承する中央西線の8084レ狙いで北上しました。
時間的に余裕がありましたので先着しましたが、狙いの列車に遅延が発生!
情報が少なく所在不明でしたが、途中駅を2時間ほど遅れているとのことで延長戦。
晴れたり曇ったりしていた天気が、そろそろ通過という時には空は雲だらけで・・・・・・
2022.2.23 8084レ EF64-1042(愛)+EF64-1024(愛)
エンドが揃った国鉄色同士の重連でしたが残念な結果となりました。
このままでは8075レにダイヤ的に無理ですので、ここまでといたしました。
お会いいたしました皆様、お疲れ様でした。