伊豆急行【波しぶき】~踊り子号 黒船電車~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2022年2月12日(土) 伊豆急行 片瀬白田 撮影分からです

 

 

続きです。

 

 

 

■E257系 特急「踊り子8号」 熱海方面行き 3028M 12:31

午前中よりも風が強くなり、物凄い波しぶき。

ワイパーが稼働していましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

 

◇「あまぎ」運用の157系の窓枠が傷んだ原因もコレだろうな。

 

 

◇後追いも、少し霧がかかったような写りに。

 

 

 

 

 

■リゾート21 黒船電車 熱海方面行き 5648M 12:46

この写真では

ミスト状になった波しぶきが山の斜面に達しているのが分かる。

植物に影響はないのかな。

 

 

◇心なしか、黒い車体がシットリしているように見える。

 

 

 

 

 

 

■8000形 普通列車 伊豆急下田方面行き 5641M 12:49

「雪化粧した伊豆大島と。。。」と目論んだが、よく分からないな。

 

 

◇後追いのこの1枚で発見した事。

車体カラーが「緑と青」の8000形。

写っている海の色も「緑と青」だった。

 

 

この後は有名撮影地からの定番撮影。

日が短くなっているので、

どこまで撮れるか心配しながら続きます(^_-)-☆