こんばんは。

オリンピックは結構盛り上がりましたね。

夏に続きメダルラッシュとなり、メダルが確定した瞬間

などワクワクさせてもらいました。

 

ヒスイ採集のブログで紹介されていたスタンドライトを購入しました。

紹介されていた物と形は違いますがストレートタイプのLEDライトにしました。

3段階に明るさを調整できます。

 

夕方、部屋の中でヒスイをかざしてみましたが太陽光に当てたように

瑞々しい感じに撮影できました。(一番明るい照度で撮影)

普段は在宅で仕事の時、パソコンに接続して手元ライトとして使います。(^_-)-☆

 

午後、雨が止んだので昨日オープンした鉄道模型店を見てきました。

 

今度こそ、部品取り用の車両を購入・・そして開店セールの

記念品として後ろに映る模型用品を頂きました。(^^♪

 

早速、「リゾートしらかみ」に部品を移設しました。

 

中にはKATOの線路が入っていました。

 

ディスプレイ用?の透明な線路が8本入っていました。

購入した車両より高い商品を頂いた気がします。(汗

撮影用に使わせてもらいます。(^^♪

 

今日の一枚は、愈々見納めになる?381系特急「やくも」です。

四国周遊旅で岡山で撮影した写真です。

 

381系は「くろしお」に乗り和歌山に向かった記憶があります。

「しなの」も乗った気がしますが国鉄形車両が無くなるのは残念ですね。