片道切符 | ゆーの鉄道写真散歩

ゆーの鉄道写真散歩

ほぼ貨物専門で撮影を楽しんでいます
自身の備忘録的なブログで、定点観測的な写真を量産しています
それでも興味を持った奇特な方はゆるりとお楽しみください

☆2/16(水)撮影分です☆

 

横須賀線のE235系への車両置き換えが順調に進んでいるようです

そうなると当然古い車両の処遇が気になるのですが、順調に廃車が進んでいるようです

E217系は209系と同じ時代の車両ですが、209系が細々と各所で延命しているのと比べると対照的です

廃車回送は結構頻繁に行われているようですが、会社勤めではなかなか機会がありませんでした

この日は偶然休めたのでならばと撮影に向かいました

スジ的には少し遅めのスジ

それでも早めに着き撮影に入ります

 

列番不明 EF210 113 HD300 37

どうやら相模貨物からのHD300の回送の様です

本線走れないって結構不便そうな気がします

 

5052レ EF210 128

PC好きには語呂の良い数字の128

いつもの撮影地では見送ることの多い列車ですが、今日はしっかり撮ります

 

4091レ EF210 147

岡桃牽引の宇都宮へ行くタキ列車

根岸運用には岡山、吹田、新鶴見とバラエティに富んだ所属区の桃が入ります

 

配9744レ EF64 1030 E217系

本命の回送がやって来ました

いつも走る線路は違いますが、E217には見慣れた景色の中を行きます

見納めという感じでしょうか…

後ろの方で相鉄車両がひょっこりお見送り

この調子で行くとあっという間に置き換わりそうですね

 

5082レ EF210 16

機番からの後追い確認なので列車名は自信がありませんが、遅れの広島からの便の様です

4時間半ほど遅れていた模様

初期型岡桃でようございました

 

87レ EH200 2

最後はブルサンの八王子行きタキで終了

 

E217の回送をようやく撮れましたとさ