阪堺電車探訪 その1 上町線 天王寺駅前~松虫 | いつでもウキウキ蒸気な気分

いつでもウキウキ蒸気な気分

ブログ2014年に40年ぶりにSL追っ掛けに復帰して現在に至ります。
基本的にSL(蒸気機関車)が好きなんですが、最近は鉄道全般に活動範囲を広げつつあります。

阪堺電車=チンチン電車と言った方が地元のものにはピッタリとくる呼び名ですね。

阪堺電気軌道株式会社が運営されております。

 

地元だからこそ訪れる機会が後回しになって、なかなか全線制覇できない阪堺電車でしたが、昨秋から細切れに回り始めて先週金曜日で晴れて全線制覇することができましたので、この機会に「阪堺線探訪シリーズ」としてネタ切れ時のお助け企画で気長にアップしたいと思います。

 

 

この企画は車でも行けるんですが乗り鉄で駅ごとに乗降して、駅やチンチン電車を撮ってゆくのですが、大阪市内の天王寺駅前から住吉駅までが上町線という区間で駅数は10駅あります。

 

もう一方は恵美須町駅から住吉までの区間は阪堺線となっており12駅あります。

 

住吉駅で両線が合流して我孫子道駅までの5駅が両方の供用区間となっております。

 

我孫子道駅から先は阪堺線と呼ばれており終着駅に浜寺駅前までは15駅あります。

 

二路線で被っている駅を除けば合計40駅となかなか乗りごたえがありますね。

 

天王寺駅から我孫子道駅までの上町線は5~7分間隔と運行本数も一時間で10本と多くて駅間も短いですが、逆に恵美須町駅~浜寺駅前駅までの阪堺線は12分間隔で日中は一時間に5本となっており駅間の距離も上町線より長いところが多いです。

供用区間の住吉駅~我孫子道駅の間は両線の電車が走っているので、一時間に11~12本と運行本数が多くて平日の朝7時台には2~3分間隔で一時間に22本とたくさん走ってます。

 

阪堺電車は大阪・堺の街中を走っているので、時間に余裕があれば乗り降りして周辺を散策してみるのも面白いと思います。

 

 

今回から各駅ごとに紹介して撮った写真をアップしてゆきたいと思ってますので、時間潰しにご笑覧いただければ幸いです。

 

祈念すべき第一回は上町線の始発駅 天王寺駅前 → あべの → 松虫です。

 

天王寺駅前駅はJR(阪和線・大阪環状線・大和路線)、近鉄南大阪線、地下鉄大阪メトロ(御堂筋線・谷町線)、阪堺電車 上町線と何本もの鉄道が集結する拠点駅となってます。

超高層のあべのハルカスがお馴染みですが、ハルカスの横に天王寺駅前駅があります。

 

この前にアップした「離合」もこの駅の写真でした。

 

①天王寺駅前駅

この駅の周辺には天王寺動物園やあべのハルカス、Qsモールなどがあり一日中遊べますね。

 

天王寺駅前の連絡橋から見た光景で、左側のビルがあべのハルカスです

 

 

駅はこんな感じで終着駅って雰囲気でホームは単線となっており、駅から少し出ると複線になっており発車する電車と入線する電車の離合が見られます。

 

②あべの駅

 

この区間はあべのハルカスをバックに入れての撮影がメインですね

 

 

③松虫駅

あべの駅を出てからこの松虫駅の手前で専用軌道区間に入ります。

 

あべの駅から松虫駅までの路面供用区間は路面電車として走っています。

「そこのけそこのけチン電車が通る」ですね。

 

松虫駅からあべのハルカスをバックに撮ってます

 

 

こちらは以前アップした再掲ですが夜の撮影です

 

以上第一回として天王寺駅前から松虫の3駅とその区間の写真をアップさせていただきました。