<かぶるな                                          春来りなば >

U18

 投稿日時2019/2/10(日) 午前 6:19  書庫鉄道雑記 カテゴリー鉄道、列車


今回の帰省は実家をベース基地にウロウロしてやろうと考えていました。なので18切符を手に入れていたんですよ。
ところが、結局は呑んじゃ寝で、帰りに1日分使ったものの気づけば有効期間はあと1週間となってしまったのにまだ3日分残っています。
という事で、実家から帰って来た翌日。まだ明ける気配のない早朝の道を田んぼに落っこちないように自転車走らせて乗り込んだは水戸線始発列車。
友部で高萩行きに乗り継ぐ頃には明るくなってきて、日立辺りで海からの日の出が見られるかな、と目論んでいたらお日様の方が1歩早くて佐和の先で日の出~。



海が良く見えるあたりではもうだいぶ高く登ってしまいましたが、カンパ~イ。



てな感じで1月4日に常磐線で北を目指しました。

まずたどり着いたのが高萩駅。



駅舎のデザインが気になっていたので途中下車です。
駅前広場から眺めてみますと、屋根裏部屋の窓の様なものは飾りなんですね。



この駅舎は大正15年に建てられたんだとか。今の様にデザイナーさんの個性のかたまりみたいなんじゃ無くてちょっとおしゃれみたいなのがいい。
でも、建てられた当時はそうだったんでしょうね。

以前は駅舎改札を通ればすぐにホームだったようですが、現在のホームは海側に離れていて、かつて線路であったであろう場所に跨線橋が出来ています。



ちょっと不便ではありますが、跨線橋が旧ホーム(?)に乗っていないので昔の姿をよくとどめているようにも思えます。

駅前で勉強している方は長久保赤水さん。



1717年に高萩で生まれた儒学、地理学、天文学の先生ですな。
この人は伊能忠敬が「大日本沿海輿地全図」を出すよりも40年早く本州、四国、九州の地図「日本輿地路程全図」を作った人で(測量はしていなくて、情報のみで作成)、「大日本沿海輿地全図」が幕府により非公開だったのに対して、「日本輿地路程全図」はその改訂版が発刊されて明治になるまで国内はおろか、海外までにも普及して、赤水図の名で幕末志士の道標にもなったとか。

で、その地図を見てみるとさすが地元の茨城県あたりは詳しいです。東京なんかさっくり「江戸」となっているのに、茂手木(茂木)や益子の西明寺まで描かれてる。(笑)
なお、この銅像は東日本大震災復興シンボルとして2012年に建立されました。

さて、ゆっくり眺めていたいところですが、もう時間です。
更に北を目指す列車はE501系の10両編成。まだ正月4日なので通勤通学時間ではあるけど編成中央付近にチョボチョボ乗ってはいるものの後ろの方はガラガラ。しかし、普段でも10両を必要とする需要があるのかなー。もしかしてせっせと使い潰して廃車にしたい?
な、事を考えながら車端壁を背もたれにロングシートに足を延ばして一杯やってればあっという間にいわき到着です。

次に乗るのは磐越東線。

この線もかなりご無沙汰。
乗継時間は6分しか無くて、駅案内も「8時41分発の後は13時まで列車はありません。お乗り遅れの無いように」とあおって来ますが、いかにも風な人たちがバタバタ走って行くのを眺めながらとりあえず一服。

さて、どっち側の席がいいかなー、と思いつつ発車間際に乗り込んでみれば同じ目論見の人たちがいっぱいで、空席は整理券発券機横ロングシートにポツンとしかありませんでした。

あのガラガラ10両にチョボチョボ乗っていた人のほとんどがこの2両に乗って来たのでしょうか。
明らかに地元と思える人はいくらもいません。
う~む。
という事はこの状態で郡山まで行くんだなー。景色の間に間に右に左にと席を移してなんてとても無理。それ以前の話。
ダイヤから考えても普段は空気輸送なのでしょう。18シーズンに乗るもんじゃない路線だね。

3人掛けのそのシートには先客が1人。間に1人分の空間があります。なので体をひねれば外を眺められます。
なんとかその空間を死守したい。
という事で即座に缶チューハイを開けて怪しいおじさんモードを全開。無論、ちゃんと座るスペースは開けてはありますが、乗り込んできた人が隣に座りたくないなという気分なるのを狙っちゃいます。
でも私の後から乗って来る人は無く、扉はすぐに閉まったのでした。



―――

日本輿地路程全図につきましては画像検索してもらうと見られますよ。

コメント(4)

 

 

アイコン1   
   
向ヶ丘遊園駅の駅舎に似ていますね。
建てられた時期もほぼ一緒だし、当時の流行だったんでしょうか。
赤水さん、浄瑠璃を語っているようにも見える…
(こんなこと書くと幕末の志士に切り捨てられそう)  

2019/2/10(日) 午前 7:38 [ aic***** ] 
 
アイコン0  
   
> 愛鐵さん
なるほど。似てますね。
赤水さんも流行りを追いかけて?  

2019/2/11(月) 午前 6:26  NEKOTETU  
 
アイコン0  
   
高萩駅に行ったら海側の側線が気になるじゃないですか
昔から気になります
仕方ないから今度自分で見に行きます(苦笑)  

2019/2/11(月) 午前 10:58  LUN  
 
アイコン0  
   
> LUNさん
この時はガラーンとして線路しか無かったので割愛です。
(そこが魅力?(笑))
専用線賑やかなりし頃はここで1日遊べたのでしょうね。  

2019/2/12(火) 午前 7:08  NEKOTETU