サンダ-バ-ド2号と4号の制作 | Ⓒ 基本はドクタ-イエロ-

Ⓒ 基本はドクタ-イエロ-

ⒸThe Basics Doctor Yellow 2012-2025
ドクタ-イエロ-撮影の1枚に挑む撮影日記
基本的に鉄道ネタ 飛行機 諸事情により闘病記の内容もあり。
ネタがない場合間埋め的な内容もあり。

テーマ:

サンダ-バ-ド2号と4号の制作

 

アオシマ製1/350

この350と言うのは?設定上の大きさからの1/350でしょうかね?

 

車以外でキャラクタ-系メカでは作るのは初です。

メカ系ではガンプラも作った事無いです。

 

作るなら個人的好みでは2号でしょうと言うことで。

4号は簡素なミニチュアになってました。

もちろんコンテナ内に収容可能です。

なのでタンクは分解できて蓋をするような形(中身が見えないので)になります。

これから制作に入りますが塗料が足りないので緑の外装の塗装だけ先行する形になります。

結構日にちがかかるかな?

 

 

 

 

Ⓒ基本はドクタ-イエロ-

ⒸThe Basics Doctor Yellow 2012-2022 鉄道 飛行機 闘病記