JR貨物【紅白揃い踏み】~Paloma~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2022年1月29日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです

 

続きです。

 

 

■EF210-121号機 2064レ 百済(タ)⇒東京(タ) 5:35

 

 

◇機番の確認。

とうとう120番台まで新塗装になったのか。

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後尾までほぼ満載♪

 

 

 

■EF66 110号機 1084レ 大阪(タ)⇒仙台(タ) 5:45

 

 

◇貴重なEF66運用なのに「機番の確認。」を失敗(´・ω・`)

特徴的なコンテナも記録します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの列車もほぼ満載♪

満載の列車を見ていると浮世のモヤモヤがウソのように思える。

 

 

 

■EF66 120号機 3074レ 名古屋(タ)⇒札幌(タ) 5:49

 

 

◇機番の確認。 今度はAFが間に合った♪

 

 

◇2個しかない“Palpmaコンテナ”が。。。

 

 

◇2個とも積載されていた。

もしかすると、生産工程が順調ではないのかな(。´・ω・)?

 

まだ夜明けまでは1時間近くある。

夜明けを待ちながら続きます(^_-)-☆