2日目は早朝ホテルを出発し、御堂筋を歩き難波へ。



南海線に乗り岸里玉出駅へ。
通過線はなんばへ送り込まれる回送列車ばっかり。



通過線に現れたのは急行灯両点灯の角ズームカー!



南海を撮りに行ったら一度撮りたかった角ズームカー、朝なら通過線にいる様子が撮れるというのは聞いてて、撮れて良かった。





東急8000系に似てる電車が走ってたので停車中をパシャり。
心に刺さる形の電車だなあ。



片開き扉の6000系と混結の電車。
南海は組成が面白かった。



これも撮りたかった30000系特急。
子供向けのビデオで見てから憧れのひとつだった。



今度は単独の30000系。
すごいゴッツイ顔してる、東上線に欲しい。



渡り板デカ!
6000系は当然南海行くなら撮ってみたい電車で、こんな電車がまだ当たり前に通過していくのは凄いなあ。



南海6001F。
6000系のトップナンバー、60年間走り続ける電車にしては顔が変わらなすぎ、帯塗るだけで走ってるなんて凄すぎる。



6100系に抜かれる送り込み。
この方向板を着けた臨時列車が走るとのことで、朝から南海線に出向いたのでした。
回送から板が着いてるとは思わず、嬉しい収穫でした。



本運転。
板が着いてるのまじでカッコイイ、かっこいい。



駅から坂の雰囲気が好きで、振り返ってたらそこに6005Fが襲来。
嬉しい並びを撮れました。



サザンの混結編成も撮ってみたくて撮ったものですが、30雰囲気に一度くるのに完全に曇らないしバリ晴れもなくて辛い。
何より辛いのは、このタイミングで70-200を壊しました。
辛くてこのあとホテルに直帰しました。








夜は景気づけに焼肉を食べたものの、流石になにか撮りに出かけようと再び南海へ出かけました。



サザン7100系の並び。



乗る電車が7100系でパシャリ。



見てくださいよこれ、電連じゃなくてジャンパ栓で全部繋いでるの良すぎる。

そしてなんば駅へ。





角ズームカーがなんば駅へ。
先程乗っていた7100系と顔合わせ。





大きいなんば駅に2両の、それも角ズームカーがいる光景に惚れてたらいつの間にか発車していきました。
──────────────────

レンズ壊した辛さは大きくて、このまま真っ直ぐ帰りました。
この後はよく寝れた気がします。
夕方ずっと寝てたのに笑


今回は以上です。