てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

写メで「旅気分」(福井・金沢 一人旅)→1恐竜に会いたい(^^)

2022-01-31 13:42:56 | 旅行・ブログ・食べログ・外食・まち歩き

2017年の一人旅の写メを見ながらの「旅気分」

昨年12月からテレビ番組「#居酒屋新幹線」が始まった

(水曜深夜 MBS毎日放送1:09~1:39)

見ているうちに一人旅の楽しさが蘇ってきてワクワク

以前ならすぐにでも旅に出たと思う(コロナのバカーーー

今回は同じ時期に旅に出た思い出写メをUP

恐竜と雪が見たくて福井と金沢への一人旅

2017年2月9日~10日の1泊2日

まずは京都駅から「一人旅」出発進行

さっそく窓から見えた「貨物列車」にテンションMAX

一人旅だと予定時間より1時間は遅くなってしまう

車窓には雪景色・・・嬉しい~~~

恐竜に会うには福井駅で乗り換え勝山駅バス(すぐ)

えちぜん鉄道に乗り換え・・・

「勝山駅」

駅前には恐竜がお出迎え

ここからバス移動

いよいよ恐竜に会えると思うだけでワクワクが止まらない

「福井県立恐竜博物館」正面 恐竜博士がお出迎え

上の黄色○と矢印部分

一緒に写メを撮ることができます

いよいよ館内へ

長~~~いエスカレーターに驚いた

お目当ての恐竜くん・・・動くんです~

テレビで見て憧れてた恐竜にテンションMAX

声をかけていただき恐竜と記念撮影

(5年前だったので今と違ってマスク無し・・・

(65歳丸出しではしゃいでいたから目立ったのかも

骨格に見とれたり・・・

親子の恐竜にほのぼのしたり・・・

そして一番のお目当ての場所へ

本物の恐竜の大腿骨

見つけた時の嬉しさは今も覚えている

触っていいというのも嬉しい(なでなでしてうっとり

まさか大腿骨が最後の写メになるとは・・・

写メの枚数が多くて(でも景色は極端に少ない

次回は福井県立恐竜博物館のお土産と福井名物ほかの予定

明日も・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿