国鉄【聖地巡礼】~上野駅2階ホーム~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

1975(昭和50)年 上野駅 撮影分からです

 

【岡山遠征】【高崎遠征】編からの続きです。

 

上野駅では列車の種類が多いので、

『2階ホーム』『地上ホーム』の2回に分けての更新です。

 

当時使っていたハーフサイズのカメラに36枚撮りフィルムを入れ、

70枚以上撮影してきた事もありました。

 

そうなると、現像代を工面するのが大変だったな(*^-^*)

 

 

 

■181系 特急「とき」

 

「上野駅に行けばボンネット型が撮れる♪」

それを楽しみに通っていた。

 

◇珍しく連結器カバーが付いていた。

 

 

◇「朱鷺」 小さく漢字表記も。

 

 

 

◇「とき」の隣りに並んだのは。。。

 

 

 

 

■EF65 1049号機 寝台特急「あけぼの」

EF65 1000番台の初の特急列車運用。

でも、まだヘッドマークが無かった(・_・;)

 

 

◇テールサイン越しに「とき」を撮っていたのは。。。

 

 

◇カニ22形。

パンタグラフは撤去済み。

 

 

◇推進回送の準備中かな。

 

 

 

 

 

■181系 季節特急「そよかぜ」

 

 

◇房総特急で使用されていた183系との共通運用もあった。

 

 

◇凄い行列。

人気路線だったようですね。

 

 

 

 

■181系 特急「あさま」

 

 

 

◇「あさま」が189系化される頃には。。。

 

 

◇「とき」も183系1000番台化。

 

 

◇少しずつボンネット型が姿を消し始める。

 

 

 

 

■485系 特急「はくたか」

「ロール式ヘッドマーク」は この1枚しか撮れなかった。

 

 

◇この「はくたか」も。。。

 

 

◇485系300番台へ。

 

 

 

 

■485系 特急「ひたち」

 

 

◇こちらも例外なく485系300番台へ。

 

 

 

 

■489系 特急「白山」

運転士さんがヘッドライトを点けてくれたm(__)m

「白山」では 長くボンネット型が残ったようですね。

 

 

 

 

■583系 特急「ゆうづる」

「7番線に“ゆうづる”?」

ちょっと違和感があるが遅延か何かあったのかな。

 

 

 

 

■157系 臨時特急「白根」

157系運用は この年が最終年だったようです。

撮れてよかった(*^^)v

 

 

■EF58 105号機+10系客車 急行「天の川」

20系客車化される前に撮れた。

このEF58の姿はかなり印象的だった。

 

 

■EF58+12系客車 おそらく団臨

2階ホームからの推進運転を初めて見た。

 

 

 

 

■上野駅名物“放置ヘッドマーク”(;^ω^)

ホームの隅っこに置かれていましたよね。

ちょっと持ち上げてみましたが

子どもの力では、到底お持ち帰りは無理でした(笑)

 

 

【地上ホーム】編へ続きます(^_-)-☆