KSWeb

鉄道やバスなど、公共交通に関するディープな話題をお届けしています。

etc...

エトセトラ

2022.01.26

ヤツは時刻表に2回現れる。

X83222.jpg

京成3000形 3003編成
2022.1.23/京成臼井

▲土休日に走る1846b。一見すると何の変哲もなさそうな普通京成上野行だが・・・?
  • [土休日]1846b 普通京成上野
  • 始発:芝山千代田1857 → 終着:京成上野2056
  • ダイヤ:2019.10.26改正
  • 備考:京成成田まで普通京成成田行、京成佐倉まで回送

土休日1846bは、京成本線を走る珍列車である。この列車の面白さは時刻表に表れている。まずは京成時刻表を確認してみよう。

Z01846.jpg

京成線 時刻表

▲京成時刻表における1846b。あれ、2つあるぞ・・・? (京成時刻表より。当該列車の着色は筆者による)

時刻表で1846bを探すと2本の列車が見つかるはずだ。芝山千代田18時57分発普通京成成田行と京成佐倉19時25分発普通京成上野行である。いやしかし、列車番号は原則的に重複しないはずだし、そもそも京成線の列車番号は始発駅の時を表す数字と運行番号の組み合わせ1)だから、後者の京成上野行きは1946が正しいはず・・・? JTBパブリッシングさん2)、もしかしてやっちまいました?

もちろんこれは誤植ではない。京成成田行も京成上野行もれっきとした1846bである。このような現象が起きている理由は単純、これらは同一列車なのだ。

芝山千代田を京成成田行として出発した1846bは、京成成田に到着後、種別を回送に変更。京成佐倉まで回送として走った後、再び種別を変更し、普通京成上野行となる。このように1846bは回送を挟んで営業運転を2回行っている。まさか時刻表に京成成田〜京成佐倉だけ回送になりますと書くわけにはいかないし、1本の列車を1行にまとめなければいけないルールもないので、時刻表上ではあたかも同じ番号の列車が2本いるようなふるまいをしている。運転区間の途中まで回送、あるいは途中から回送になる列車はたくさんあるが、途中の一部区間が回送となる列車は他に例がない。

1846bがこのような変な動きをするのは、宗吾車両基地への出入庫が絡んだやりくりによるものと考えられる。1846bが登場したのは2019年10月ダイヤ改正のこと。それ以前の芝山千代田発京成成田行と京成佐倉発京成上野行は、前者は宗吾車両基地に回送入庫、後者は京成佐倉行からの折返しというそれぞれ独立した別の列車だった。ところが、ダイヤ改正に伴う変更で後者の京成佐倉発の列車に宗吾車両基地から車両を送り込む必要が発生。そこにちょうどいいタイミングで芝山千代田からの入庫列車があるもんだから、これを入庫させないでそのまま京成佐倉に送っちゃえ〜ということだと推察される。要するに、芝山千代田からの入庫と京成佐倉への出庫のタイミングがたまたま合致したため、1本の列車として繋がったわけだ。

どうせなら芝山千代田から京成上野行として全区間を営業列車で走らせればいいのではと思ってしまうが、今後のダイヤ改正で列車が再び分断された場合に減便となってしまうので、ここらへんは余計なことをせずといったところだろうか。

  • 1)例えば、始発駅を12時台に発車する01運行の列車番号は1201となる(上り列車の場合は1を減じて1200)。
  • 2)京成時刻表の編集を担当している。

関連記事

四直珍列車研究 119 - 土休日 1808K

京成線ではまもなくダイヤ改正が行われる。ダイヤ改正直前というわけで、恒例としている消えてしまう珍列車をご紹介しよう。土休日1808Kレは快速特急羽田空港行である。快速特急羽田空港行そのものは特に...

四直珍列車研究 119 - 土休日 1808K
四直珍列車研究 117 - 平日 1730T

京成本線を走る都営車の特急が12年ぶりに復活。平日1730Tレは、都営車で運転される特急西馬込行である。都営車の特急西馬込行は朝のラッシュ時間帯に北総線からの列車が何本か設定があるが、京成本線を...

四直珍列車研究 117 - 平日 1730T
四直珍列車研究 116 - 土休日 回1070・回1072

蒲田ローカル廃止に伴う回送列車。回1070・回1072は、土休日に設定されている定期回送列車である。2021年3月ダイヤ改正で新設された列車で、運転区間はいずれも京急川崎→神奈川新町となっている...

四直珍列車研究 116 - 土休日 回1070・回1072
四直珍列車研究 115 - 土休日 2373K

2ヶ月間だけ走った浅草橋行。京成車編。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い政府より1月8日に発出された2回目の緊急事態宣言では、夜間の外出抑制のため各線で終電の繰り上げが実施されることに...

四直珍列車研究 115 - 土休日 2373K
四直珍列車研究 114 - 平日 2259H

2ヶ月間だけ走った浅草橋行。京急車編。新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い政府より1月8日に発出された2回目の緊急事態宣言では、国や自治体などから鉄道事業者に対して夜間の外出抑制のため終電...

四直珍列車研究 114 - 平日 2259H

最新記事

東洋バス路線図 2024年5月1日版

当Webサイトでは、2023年9月の「東洋バス路線図 2023年9月1日版」と題する記事にて東洋バスの路線図を公開していたところであるが、約8ヶ月ぶりに改訂版を発行する。東洋バスでは5月1日に...

東洋バス路線図 2024年5月1日版
京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2024年)

市川真間駅が「市川ママ駅」になる。京成電鉄と京成バスでは、4月下旬より市川真間駅において「市川ママ駅」特別装飾を実施している。駅名の市川真間の読みが「いちかわまま」であることにちなんで母の日に...

京成線 市川真間駅が「市川ママ駅」になる(2024年)
京成線 駅別乗降人員ランキング(2023年度)

2023年度の京成線の駅別乗降人員ランキング! 京成線の全69駅において、どの駅の利用が多いのか少ないのか。京成電鉄が毎年公表しているデータを基に、2023年度の駅別乗降人員をランキング形式で...

京成線 駅別乗降人員ランキング(2023年度)
京成線 京成成田駅にイラスト入り駅名標が登場

京成成田駅にイラスト入りの駅名標が登場。京成線の京成成田駅にイラスト入りの駅名標がお目見えしている。登場したのは、3月末あるいは4月頭の模様。成田と言えば真言宗智山派の大本山のひとつ成田山新勝寺...

京成線 京成成田駅にイラスト入り駅名標が登場
北総7300形 臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2024年)

今年も春がやってきた。4月21日、北総鉄道が主催する「ほくそう春まつり」の開催に合わせて臨時特急「ほくそう春まつり号」が運転された。昨年、京成本線の八千代台始発として5年ぶりに運転された当列車...

北総7300形 臨時特急「ほくそう春まつり号」運転(2024年)