おやっとさぁ! 昨日とうって変わり、朝から雨の日曜。ラジオ深夜便、マイあさからのサンデーフリッカーズ。嗚呼、日曜日が終わる…で、午後からの達郎さんのサンデーソングブック、サンデーズポスト、ももクロ…夕方に向かうにつれて…何もしなかった休みが終わります。が、自転車で買い物に出かけた先で後輪が、フラットタイヤ…パンク。そぼろ降る雨のなか、自宅まで押して帰り、チューブを買いに近くの自転車店へ。チューブを買って修理…。クロスバイクのチューブ交換は初めてなので、手間取って45分でようやく終了。試行錯誤の修理でしたが、何となく手順が分かり、次からはもう少し早く修理出来そうです。

 さて、お昼ごはんどきに駅ソトに。


 新型コロナウィルス PCR検査キットの配布と回収ブース。この頃は並んで検査キットをもらうようなことはなくて、割とのんびりしていたなぁ。


 日替り定食が、お手軽価格でなんとなく入って食べました。

 天気も良くて、午後から立ち位置を変えて撮影するのも良かろう…で、再び新幹線ホームへ。わ


 85A のぞみ85号 N700A系16両 G28編成 在来線高架駅に合わせるためにカーブの連続。直線化したら、離れた新駅になってたかもしれません。おっきいAの編成。


 25A のぞみ25号 N700系A16両 X47編成 こっちは、ちっさいAの改造した編成。前の通過列車は広島行、こっちは博多行。しれっと出発して行くのでは、500系のこだま850号、V?編成。

 ボーっとしていて、通過列車を撮り逃して60分経過、


 29A のぞみ29号 N700系A 16両 K2編成 これもちっさいAの改造編成。前のはJR東海で、こっちはJR西日本。


 のそのそ出て行く 852A こだま852号 500系8両 V5編成 こだま停車駅からのお客さんが、のぞみ や さくら などに乗り換えて、大阪や京都、名古屋、東京へ。

 これで、撮影終了。


 このホームに設置の案内広告? 駅から徒歩で5分内の美術館に日本刀が。国宝級の太刀や腰差しが9刀あるとか。灯台下暗しで、未だに鑑賞出来てませんけど、好きな人だったら堪らない環境かもしれません。


 本年、築城400年。まだ、令和の大普請の最中で囲いで姿が見えず。


 こちらは、3年後に開催の世界バラ会議。徒歩20分くらいの市街地に、ばら公園があります。道路沿いの緑地帯やまちかどの公園の花壇には、バラが植樹されて、ほぼ年中咲いています。

 また、入場券の延長料金を新幹線改札で支払い、受け取ったチケットで在来線改札を出たら、1日が終わりました。

 おしまい。