昨日は晴天に恵まれていたので久しぶりに遠出(と言っても県内ですが)して来ました。TVのニュースか何かで御在所岳のことをやっていたのを思い出し金曜日に急遽行くことを思いつきました。
久しぶりに電車やロープウェイにも乗れるしスノーシューも何年も履いてなくて雪遊びにカメラも久々に使えて楽しみでした。
朝早く起きて7時半頃の特急で四日市まで行き湯の山線に乗り換えました。
IMG_3010
湯の山線の電車には以前から方向版が取り付けられていますが日常的に取り付けてあるのは恐らくここだけでしょう。
IMG_3011
運転席にはHMも取り付けられてました。
IMG_3012
去年鈴鹿に住んでいた時は暖冬で御在所岳のスキー場も雪不足だったようですが今年は寒波が来て四日市市内も雪が積もったとのこと。雪景色の塩浜貨物とか撮りたかったですね。
IMG_3015
終点湯の山温泉に到着。先頭車には違うデザインのHMがあり他にもあるようです。この駅からはバスでロープウェイ駅まで行きました。
IMG_3018
朝早くから観光客もたくさん来ていてしばらく並んでからゴンドラに乗りました。
IMG_3019
ロープウェイと言っても大型のゴンドラではなく観覧車のような小さな客室でこれがいくつもグルグル循環している形式。
DSC00984
行きがけのロープウエイでも景色は撮影していましたがガラスの写り込みで失敗したので帰路に撮影した分を後半でUPします。樹氷を見るのは久しぶりで三峰山冬季登山以来だと思います。
DSC00986
ロープウェイを降りてすぐにこんなにすごい樹氷が見られるのは良いですね。高見山とかロープウェイがない山だと登るだけでもしんどいです。
DSC00991
道の部分は踏み固められていたのでスノーシューはなくても歩けますがアイゼンは必要です。でも運動靴みたいな靴で来ている連中もいて山を舐めるなと思いましたね。
IMG_3026
山頂にはスキー場がありリフトもありました。
DSC00993
しばらく歩くとTVカメラで何かを撮影中のようで近づくとガキじゃなかったお子様たちがスキーの練習をしていてスキー教室のようでした。(因みに私はスキー経験ゼロです)
DSC00999
山上駅や展望レストランの下では子供たちがそり滑りをしていて楽しそうでした。
DSC01001
持参したスノーシュー(レンタルもあります)を履いていざ出陣。思ったほど人もいなくて良かった半面吹き溜まりの雪が柵のところまで積もっていてどこが道なのかという感じで斜面をラッセルして行きました。
DSC01003
しばらく歩くと分岐点に出ました。遥か先に見えるのが御嶽大権現でとりあえずそこまで歩いてみることに。
DSC01004
足跡もついていないようなところを歩くのは未踏の地に足を踏み入れるようで気分がいいです。
DSC01006
アップでも撮りました。
DSC01007
樹氷が白いサンゴのようにも見えます。
DSC01008
青空バックに樹氷が良い感じ。そういえば昔「樹氷」という瓶に樹木の絵が印象的なお酒がありました。最近見かけませんが。
IMG_3027
鳥居も雪で半分埋まってます。こりゃすごい。
IMG_3029
北海道とかだと膝まで雪があったりしましたがここではそこまで雪が深い場所はなく平均40cm程度でした。このスノーシューで米坂線とか撮影したことを思い出します。
IMG_3030
大権現に到着。前人未踏のような(そんなはずはないですけど)場所に来ました。
DSC01013
社殿の片隅で腰を下ろしお茶を飲んで携帯食を食べて休憩しました。北側の滋賀方面は雪山が連なっています。
IMG_3031
社殿はコンクリート造りで何故か2階の屋根が大きく張り出しています。
IMG_3032
拝殿は何故か雪が大量に溜まっていて参拝不可能な状態。埋まっている部分には灯篭と銅鑼があることがネットの画像で確認出来ましたが自然にこんな感じになったのか人為的なものかわかりません。
DSC01021
大権現からロープウェイ駅のある方向をみた光景。
DSC01026
今度は別の尾根に上がってみました。スノーシューがあるので楽々でしたが普通のスノーブーツみたいなのしか履いてない人は壺歩きになるのでかなり体力を奪われていました。自分もその昔「すずらん」のロケでSLを撮影に行った時はかんじきみたいなものを持っていなかったので腰まで雪に埋もれてラッセルしながら進んでいたことを思い出しました。
DSC01029
この日は天気が抜群に良くて青空が印象的でした。望遠レンズも持参しましたが結局1度も使わず17-35mmレンズだけ使いました。三脚は邪魔になるので持参しませんでしたがどこを撮っても画になる風景でした。
DSC01031
素晴らしい絶景です。彼方にはアルプスまで見渡せました。一際目立つ山は御嶽山らしい。
DSC01033
たくさん撮影しましたがブログには全部掲載出来ず残念ですが1番高い地点に到達。
DSC01035
お昼をとっくに過ぎていたので戻って展望レストランに行くため時間の関係でズルして?帰路はリフトに乗ることにしました。
IMG_3035
乗ろうとしたらスノーシューを履いたままはダメと言われ(スキーはOKなのに)収納してリフトに乗った直後手袋を忘れたことに気付き中間駅の係員に言ったのですが終点に着いたらなかったと言われショックでした。(ユニクロの安物だったけど)
IMG_3038
リフトからも樹氷が眺められて満喫出来たのは良かったのですが…。
IMG_3041
1時半頃だったのであまり混雑はしていませんでした。注文したのはナントカ定食¥1700だったかな。カレーうどんと唐揚げとご飯の内容。山頂価格なので文句は言えません。
DSC01036
しばらくしたら窓際の席が空いたので移動し窓からロープウェイを撮影。伊勢湾も四日市コンビナートも良く見えました。良く見ると崖の上に人が立っていました。(かなり怖いように見えますが…)
IMG_3043
この日の気温はマイナス4度でしたが着込んでいたし動いていたので♬少しも寒くないわ~という感じでした。しかし最高で50度最低でマイナス40度まで計れるんですね。そんな超高温や超低温になったら人類は滅亡します。
IMG_3044
山頂では早めにロープウェイに乗らないと1時間以上待つこともありますとアナウンスしていました。
自分は帰りに♨に入って帰る予定だったので2時過ぎに下山。
IMG_3047
自宅に戻ってこのブログを書く時に気が付いたのですが行きがけに往復券を買っていたのに片道分と勘違いして帰路にまた切符を買っていました。(大損だわ~)でもそうゆう人多い気がします。
IMG_3049
山頂の広場ではコスプレ撮影会のようなものが開催されていましたが撮影料取られそうだったのですぐにロープウェイに乗ることに。ゴールデンカムイに出て来るアイヌの少女のコスプレ以外はちょっとわかりませんでしたが帰りのゴンドラではレイヤーの人と一緒でした。
IMG_3053
麓に降りてからは不要なズボンとスパッツを脱いで土産を買って帰ることにしました。スノーシューもまた来年使いたいです。
IMG_3054
ロープウェイ湯の山温泉駅にモンベルショップが出来ていたことは知っていましたが中に入ったのは初めて。何も買いませんでしたが登山グッズは一通り揃ってました。
IMG_3063
ホテルの温泉は3時で終わりだったのでアクアイグニスまでバスで行き温泉に入りのんびりして来ました。帰りのバスはなかったので徒歩で10分ほど歩き湯の山温泉駅に戻ることに。
ここの駅は引き上げ線がありスイッチバックのような雰囲気がありました。
IMG_3065
最近で来た複合リゾート施設で高速からのアクセスが良いので車もたくさん停まっていました。宿泊はべら棒に高いのでムリですが。
IMG_3066
駅は当単式ですが終端部にダンパーとかはなくぶつかったら大事故になりそう。
IMG_3067
スマフォなのでブレてますがご勘弁を。帰りはド派手な電車が来てこれに乗って四日市まで帰り四日市からは特急で帰りました。結構交通費使いましたよ。(ロープウェイ片道分余計に買ったし)
IMG_3068
今回のおまけ。
お土産は定番の炭酸せんべいとカモシカのぬいぐるみ。(かわいい)
せんべいの缶は昭和レトロな感じでいいですね。