皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。

 

昨日はキハ58系イラストのうち、最後まで車籍を残していたグループの1つである「Kenji」の気になる点をあちこち直しました。そしてその作業中に、キハ58系冷房車の通風器位置が気になってきました。

 

 

昨日「Kenji」のキハ58 650イラストの修正をした際に、展望室すぐ後ろに通風器の撤去跡が残っていたのでこれを今まで描いていた冷房車の通風器位置をトレースして書いたのですが、位置が微妙に合いません。。。(この絵は修正後のものです)

 

そこで通風器の位置について再調査してみることにしました。今までのイラストは寸法の入っていない形式図やサイドから撮った写真、模型などを参考にそれなりの位置に書いていました。ウチには残念ながら通風器の位置関係が分かる図面はありませんでしたが、フォロワーさんの情報からは、屋根鋼体の梁間に設けられています。よって梁の位置から割り出すこととしました。

 

↑実際は最前列の押込通風器は赤矢印の部分に中心があります。この図面には梁間の寸法が記載されていますので、これを基に今まで描いていたイラストに図面で割り出した通風器位置をトレースすることにします。

 

↑ちょっと見づらいかもしれませんが、青い点線が通風器のセンターの位置の目印として置いた作図補助線です。青点線と今まで描いていた通風器のセンターは微妙に一致しません…。今まで描いていたものは車体センターを中央として内側に寄っていますね。

 

そこで、図面よりトレースした作図補助線の位置に通風器をずらしました。

 

↑これで図面上と同じ正確な位置へ描き直せました。

 

しかしまぁ、言われないと気付かないレベルかも知れませんね(汗)

 

しかもこれを修正しようとすると、今まで描いてきた平窓冷房車の全てを直さなければなりません。。。それも非常に面倒ですよね…。しかも驚くような修正効果も無いし。悩ましいものですが、1両直してしまったからには全て統一しないとおかしなことになってしまいます。通風器をずらすだけなので気合のある時に一気にやってしまうことにしましょう。

 

元々このイラストを書き始めた際は、「形式図集」しかない状態からの作図でした。これにサイドビュー写真を重ね合わせるなどしてそれっぽくなるように描いていました。しかし昨年にキハ58の図面集を入手してしまったので、今挙げた通風器以外にも、これまでは寸法が無く雰囲気で描いていたパーツ等もその気になればもっと正確に書けるかもしれませんが、さすがに全てを見直す気力もありません。今後もよっぽど気になったりしたものが出てくれば都度修正する程度にしたいと思います。

 

というか、昨今はネット通販やオークション等で貴重な資料が手に入るようになりました。今まで知り得なかった情報が入るのは非常にありがたいのですが、今まで描いてきたものが全て描き直しになる可能性もはらんでいて、ドキドキものです。

 

さて、次は何を直そうかな。

 

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。それでは次回もお楽しみに!!

 

是非私のホームページ

 

http://kami-kitami.sakura.ne.jp/index.html

 

にもキハ58系各車の解説がありますのでご覧になってください。