800形の普通電車。

1000形の普通電車。
都営5300形は1990年〜1997年の間に27編成が製造されました。5500形の登場で次々に廃車になって、残り1編成(5327F)になりました。
1983年に6両編成2本12両が日本車輌で製造された住宅都市整備公団線9000形電車。京浜急行線にも乗入れていました。
2017年(平成29年)までに引退しました。
7260形は京成3300形をリースした車両です。
大師線の1000形。
普通の日の京浜急行線をご紹介しました。最後までご覧いただきありがとうございました。鉄道コムへ