川崎鶴見鉄道録

川崎・鶴見界隈の鉄道に関するブログ

鹿児島本線で415系を撮る その2 2021GW 西日本遠征⑦

前の記事はこちら。

 

鹿児島本線での415系撮影、小森江駅での撮影に飽きたので場所を移動することに。

リサーチしたところ、西小倉~九州工大前の東港JCT付近がいい感じに撮れそうだったので、そちらで2回目の撮影と参ります。

f:id:kawaturu:20220119201107j:plain
4228M

813系+817系+813系の9両編成でした。

この列車は快速ですが、813系は前面に種別表示が無いので分かりづらいですね。

 

お次は想定外の列車が登場。

f:id:kawaturu:20220119201404j:plain
9062D「しんぺい92号・かわせみやませみ92号」

やってきたのは、本来は肥薩線で運用されている「いさぶろう・しんぺい」と「かわせみやませみ」を併結した臨時特急列車でした。

肥薩線は2020年7月に発生した豪雨により長期間不通となっていますが、それにより活躍の場を失っている車両を活用し、博多駅門司港駅にて臨時特急として運転しているとのこと。

この列車は2020年8月から断続的に運転されていたそうですが、正直なところJR九州への関心はさほど高くないので、このような臨時列車が運転されていたこと自体、このとき初めて知りました・・・。

f:id:kawaturu:20220119202932j:plain
3019M「ソニック19号」

 

そして本遠征の前半戦である山口・九州編のシメ。

f:id:kawaturu:20220119203035j:plain
2234M

こちらでも415系鋼鉄車を無難に回収いたしました。

 

ここで同行いただいたブログ友氏の記事もご紹介させていただきます。

 

ここまでの7回に渡る更新の旅程は、ブロ友氏とご一緒させていただいておりましたが、氏は翌日よりお仕事が始まるとのことでここでお別れ。

関門トンネルへと向かう途中、小森江駅近くのガストに立ち寄って打ち上げといたしました。

f:id:kawaturu:20220119204410j:plain

 

打ち上げのあとは門司港駅まで送っていただき、ブロ友氏とお別れ。

氏は関門トンネルをくぐって本州へ戻り、途中で撮り鉄を挟みつつ関西へと帰路に着かれるとのことでした。

関西からの長距離ドライブでの遠征、本当にお疲れ様でした!!

 

一方の私はというと、全5日間のうち2日目のお昼を過ぎたばかりと、まだまだ遠征の半ばであります。

というわけで、このあとはソロになって遠征を続けます。