【117系の日】TOMIX 98745 100番台 | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

(やはり出た100番台)

 

今日は1月17日です.筆者の手元には117-100系が入線していました.0番台の導入は見送りましたがこちらは山口県で必要な車両です.

昨今のTOMIXはリコールが多くなっていますが,この製品には使用するアンテナの仕様違いがありました.「白い」穴あけ治具とセットで配布されていた「台座がない」タイプの無線アンテナを使用します.そもそも117-100系は1986年登場,無線アンテナを付けずに営業運転したことはないはずであり,最初から穴を開けておいても良かったのではないかと思います.

当然出来は大好評であった0番台と同様です.JRマークや所属表記を含む転写シートが含まれています.

カプラーは配管が一体成形になっているタイプ(103系や「0399」と同様)になっています.従って配管は模型では両側にあり,実車にはこちら側(1-3位(クハ116は2-4位),通常の場合は山陽本線基準の瀬戸内海側)に配管はありません.

0番台のみならず300番台とも12連を組んで「新快速」で運用されていたことがありました.また,新山口〜下関でも8両で運転されていたことがありました.この際は所属表記が「大ミハ」のまま使用されていた時期がありました.

色々違います.台車も100番台専用のものが用意されています.

元々「WEST EXPRESS 銀河」用の編成には100番台の車両が連結されていました.ということで連結してきました.この際に連結されていた車両の車番を選んでいます.

 

現在でも岡山地区で活躍,西日本の広い地域をカバーできる良い車両です.TOMIXが100番台を取り掛かることは予想していましたが,KATOが東海型(100番台が含まれます)を行うことはびっくりしました.こちらも近日発売でどのような製品になるか興味があります.(ただし筆者の導入予定はありません.)