芝山鉄道への旅(2)起点・東成田は迷宮めいきゅうメイキュウ・・・

京成
芝山鉄道に乗ってみる旅。第2弾です。
京成成田から電車に乗ること1駅。
京成東成田線の終点でもあり
芝山鉄道の起点でもある
東成田駅に降りてみました。
そこまでの様子はこちら。
芝山鉄道への旅(1)ウワサの東成田で下車してみると・・・
随分久しぶりに芝山鉄道に乗ってみました。今回はその序章の序章。本当の起点である東成田でまず降りてみました。ミステリー列車とかで降りたことがある方もいるでしょう。そうでもなければなかなか行く機会がないところかもしれません。空港関係者と思われる方々はあっという間に消えました。しばし無音無人の空間を堪能しました・・・おー怖っ


今度はホームの反対側を見てみました。
上野方です。
10両編成対応なんでしょうか?
そういえば初代のAEは10両化前提で車番が振られていましたね。
それにしてもホームの端まで行くのイヤんなるような長さ(^ ^;;

目の前のベンチ、ちょっと昔風でした。

あぁ
テープの補修跡が痛々しい・・・(T^T)。
もうほとんど見かけなくなったこんなのもありました。

おっと
次の芝山千代田に行く電車の都合もありますから
ぼちぼち改札階(上の階)に上りましょう。

・・・倉庫か?ここは・・・
エスカレーターをあがってビックリでした。
照明の薄暗さ
壁の経年具合
ちょっとビビりました・・・。

恐る恐る改札を出て振り返ると・・・

なんともコンパクトな改札出札。
なんかボードがありますね。
近付いてみてみると・・・

Wikipediaか鉄道ピクトリアルかと思うくらいの詳しい説明でした。
ここで回れ右して先に進むと
これだけの広さのコンコースがありましたから
今は本来の半分くらいのスペースしか使ってないんでしょうか?

それにしても、珍しいベンチの配置だな。。。
広大なスペースを狭めるために設置されたと思われる壁面には
こんなポスターが掲出されていました。

さらっと
成田空港とスカイライナーの歩み
それを紹介する3枚のポスターでした。
なるほど、3段階か。
最初がスカイライナー誕生
その次がJRとともにターミナル直下への乗入れ開始
そして最高160km/h、30分台で結ぶ時代へ。
もうすでに40年以上の歴史が積み重ねられてきた成田空港。
スカイライナーもそれに比する歴史を積み重ねてきたと言うことですね。
さて
ここから地上へはすぐでした。
結構浅いとこに作られてたんですね。
風防から外に出て振り返るとこんな光景でした。

管制塔?
いえ、空港管理ビル?らしいです。
以前はここから今の第1旅客ターミナルまでバスのお世話にならなければなりませんでした。
地図見ていただければ分かりますが遠いわぁ・・・。
そういえばさっきの改札口脇にはその第1ターミナルまでの道順なる張り紙がありました。

・・・これに従って行く人っておるんでしょうか???
当時の政治に弄ばれて、成田新幹線計画に追いやられて
よくもまぁ・・・と言う場所に作らされたもんです。
やれやれ
と言うところで
次なる目的地・芝山鉄道の終点・芝山千代田に向かいます。

あれ?
なんだこの通路???

ということで
つづく!

2021年12月30日
京成東成田線・芝山鉄道 東成田
canonEOS R5 RF24-105mmF4L IS USM

コメント