太田川駅高架化10周年記念 特別列車 (2021.12.19(日)) | よっちの鉄道旅ブログ

よっちの鉄道旅ブログ

寝台列車の旅、船旅、鉄道部品、前面展望 大好きな鉄オタ ブログ
〜乗り鉄・撮り鉄〜
愛知県出身なので東海地方中心にお送りします。
毎週日曜日更新!

名鉄鉄道部品即売会の翌日

太田川駅高架化10周年記念で

2000系(ミュースカイ)と3100系を連結した特別列車が

名古屋~知多半田間を臨時特急として運行しました。

 

通常はミュースカイ単独で空港特急として走っています。

異種併結での営業運転は通常なく貴重な運行となりました。

 

この半年前には2000系+9500系を定期列車を車両変更し運転しました。

この時はコロナ感染者が多い時期だったので

感染者次第で運休となりやすい臨時列車としてではなく、

定期列車の車両変更という形での運転だったと思います。

この車両変更はイベントという形で事前予告されていたので

一般車含めマニア満載で定期列車だったため

一般利用者からのクレームが多かったのは事実です。

 

今回は臨時列車なので誰でも乗れますが、

一般の人は少なかったかと思います。

今回一般車は2両なので少ないです。

定期列車の特急一般車は最低でも4両あります。

 

 

当日は阿久比駅周辺での撮影をするつもりで30分前ぐらいに阿久比に行くと

撮影スポットのオアシス大橋の人があまりに少なかったので

どうせ激混みだから撮影地から除外していたオアシス大橋から撮影することにしました。

初めてオアシス大橋からの撮影です。

通る車は なんだなんだという感じでノロノロ運転しています。

人数は50人超であり、多いときは150人ほどいるらしいです。

 

 

30分前の阿久比駅

阿久比駅はイベントの時は必ずミュージックホーンが鳴るので

ミュージックホーン目当ての人は阿久比に来たりします。

なので、阿久比は動画組が多いです。

名鉄では駅ホームでの三脚の使用は禁止されていませんので

駅撮り動画組にはブレずに撮れてうれしいですね。

 

 

さて来ました。

臨時特急 知多半田行き

少なくとも一駅前の坂部駅からミュージックホーン鳴りっぱなしで来ました。

 

 

人が多いところは子供がうるさかったり、写真を撮る人が撮った直後にしゃべりだすことが多いので

動画撮影は声が入ることが多いのですが、

阿久比は動画撮影している人が多いので過ぎ去るまで静かで最高な動画となりました。

直後に阿久比駅の交番からパトカーが緊急走行で橋を通過したので

危うく動画がパーになるところでした。

列車が来るタイミングでパトカーが来てたら罵声大会になったのだろうか?

緊急走行で撮り鉄に構っていられないパトカーに罵声浴びせる光景も第3者として見てみたいですが。

 

 

阿久比駅に停車中の臨時特急

 

 

直後にパノラマスーパーが来ました。

この撮影位置はオアシス大橋から地上に降りる階段の踊り場です。

ここがベスポジですね。

 

 

知多半田駅に移動します。

知多半田駅では折り返しで1時間停車します。

余裕の撮影時間ですね。

 

 

ミュースカイの行き先表示

定期列車でも特急知多半田行きはないですし、

ミュースカイがこれを表示しているのは今回が初めてだと思います。

 

 

イベント板が掲げられています。

鉄道部品即売会のオークションの商品となります。

 

 

連結部

 

 

幕回し中に絶対にありえない「特急 御嵩」を撮影

 

 

名古屋行きの先頭は3100系となります。

 

 

狭いスペースに撮り鉄いっぱい

 

 

駅から商業施設への連絡通路から

 

 

 

知多半田の駅舎と一緒に

 

 

余裕の撮影時間ののち

名古屋へ向けて発車です。

下りホームに停車していたので上り線に転線するところです。

一般車はミュージックホーンを搭載していないのでここで撮影しましたが、

ミュージックホーン搭載車だったらまた阿久比に行ったかな。

 

 

後打ち

 

 

動画もどうぞ

 

 

このあと列車は太田川駅で記念式典が行われましたが、

先頭はミュージックホーン非搭載なので、

発車時になんと3両目のミュースカイからミュージックホーンを鳴らしました。

往路ではなく復路で記念式典をやるって滅多にないですよね。

一回往路で式典会場を通過してるんですからね。

往路は河和線ホームは1線しかなく頻繁に発着があります。

復路であれば通常使用していない待避線があるのでここで30分ほど停車できたわけです。

 

2021年は地元河和線に3回もミュースカイが来てくれてうれしかったです。