今回は、下高井戸駅の世田谷線の旧型電車と京王5000形の写真をご紹介します。世田谷線は三軒茶屋〜下高井戸間5.0kmの路線です。下高井戸駅を出ると急カーブになっていました。

 丸みのあるデザインの80形がカーブを走ります。

70形が下高井戸駅に到着しました。
更新工事で80形のような姿になりました。
下の写真は京王線と世田谷線が乗り入れている下高井戸駅です。
世田谷線の下高井戸駅は2面1線の構造です。
下の写真は京王線の下高井戸駅です。まだ各駅停車で5000形が運行されていました。
京王5000形も優れたデザインの電車です。
ネガスキャンした古い画像ですが、最後までご覧いただきありがとうございました。鉄道コムへ