こんばんは。京都線民です。

先日、18切符で東京→大阪まで移動していたのですが、道中で貨物が車両トラブルを起こして運転見合わせ、危うく帰宅困難者になりかけました。
新幹線を使ってなんとか終電間際で帰宅出来ましたが、皆さんも何か起きた時の為にも予備にお金は持っていた方がいいと思います…(^^;

そんな中の人の体験談は置いておいて、今回は12/23(水)の撮影報告。
この日は新型車両315系が中央西線で試運転をするとの情報を得て、少し撮影に行って来ました。

訪れたのは西線では有名な大桑~須原のお立ち台。
1005M【ワイドビューしなの/長野行き】
383系A7編成+A?編成

まずは練習電で383系しなのを。この日は2両増結の8両編成で運転されていました。
いつか最長10両編成も撮ってみたいですね~。
315系C4編成 試運転

お次は本命の315系試運転!遅ればせながらこの時が315系初対面でした笑
側面はどことなく大阪環状線の323系にそっくりですが、いざ実車を見ると凄く未来感がありました。
フルカラーの前面表示は日本語と英語表記で交互に切り替わる仕組みになっています。(今回は英語表記でちょっと残念…。)
829M【普通/松本行き】
211系N310編成

後続でやって来たのは、一日数往復運行されているJR東の211系乗り入れ運用。
この区間で見るのはかなり違和感があります。

ここで場所を移動、徒歩で木曽駒ヶ岳をバックで狙えるポイントに向かいます。
到着していきなり本番。
こちらもバッチリ決まりました。背後の雪化粧した山々も良い感じに映ってくれて良かったです^^
前面は相変わらず表示ガチャに負けて英語表記Verでした(^^;

1008M【ワイドビューしなの8号/名古屋行き】
383系A8編成

こちらのしなのは通常通り基本のみの6両。

3発目はまた場所を変えて倉本駅の近辺で狙います。
着くと8084レでロクヨン重連が来ました。後ろは貨物更新色のペアでしたね~。

この区間ではEH200が最近になってよく走行試験?を度々行っているのでEF64の今後の動向にも注視したいところです。
1010M【ワイドビューしなの10号/名古屋行き】
383系A1編成

315系を待っていると毎時1本走っているしなのもついでに撮影出来るので効率が良いです。
そして上りの315系が再び通過。
3度目の正直(笑)という事で、今度は日本語表記の試運転を頂きました。

このまま折り返しを待っていても良かったのですが、時間が遅くなりそうだったのでこれにて撤収…。

営業運転に入ると二度と見られないであろう、木曽路を走る315系の姿を見れたので良い記録になりました。

今回の撮影分は以上となります。
本日も回覧ありがとうございました!

では~。