マサテツ〜食べ鉄旅日記〜

楽しいリゾート列車 美味しいレストラン列車

関東鉄道の「特別夜行開運号」|ロングシートC寝台の夜行列車で年越し

鉄道コム

f:id:masa-tetsudo:20220105084708j:image

2021年から2022年への年越しをロングシートの寝台で過ごす。関東鉄道の「特別夜行開運号」に乗って来ました!

*2022年1月の情報を基に作成しています

ロングシートを使用したC寝台

f:id:masa-tetsudo:20220105084725j:image

2021年大晦日午後10時の関東鉄道「守谷駅」。年越し寒波の到来で非常に寒い夜。
f:id:masa-tetsudo:20220105084721j:image

今回乗車する「特別夜行開運号」は、関東鉄道「守谷駅」を22時40分に発車し、明朝5時に再び「守谷駅」へと戻る夜行列車。しかも寝床はロングシートを使用したその名も「C寝台」という、一風変わった体験ができるのです。

発車の10分前。いよいよ「特別夜行開運号」が入線!
f:id:masa-tetsudo:20220105084659j:image

車両は「キハ005号」「キハ006号」「キハ316号」の3両編成。関東鉄道を走る列車の中でも、古くてレトロな車両です。
f:id:masa-tetsudo:20220105084711j:image

正面には、干支の丑と寅をデザインしたヘッドマーク。

f:id:masa-tetsudo:20220105090333j:image

側面にはサボを模したステッカー。芸が細かい!
f:id:masa-tetsudo:20220105084715j:image

車内は、通勤列車ではお馴染みのなんの変哲もないロングシート。今夜はここが「C寝台」になります。酔っ払いが寝転ぶ姿はたまに見かけますが(笑)普段なら絶対にありえないので、本当に貴重な体験。
f:id:masa-tetsudo:20220105084704j:image

長さ2m、幅45cm。大人の身長からしても長さは十分。ただし寝返りは打てなさそう。車両の中間の長いシートは2分割し2名で使用します。ちなみに、運転席真後ろの短めのシート(長さ1m60cm)は「D寝台」。
f:id:masa-tetsudo:20220105084718j:image

枕元に用意されていたのは、夜道を歩く際のライト、そして枕。
f:id:masa-tetsudo:20220105084655j:image

なんと座席のモケットを使用した、オリジナルの枕。枕があるなしで、寝心地は大きく変わります。

f:id:masa-tetsudo:20220105092929j:image

1980年代前半に製造された車両は、レトロ感満載。
f:id:masa-tetsudo:20220105092933j:image

天井から扇風機がぶら下がる姿なんて、都会ではほとんど見かけません。

通勤列車は夜行列車へ変身

列車はゆっくりと「守谷駅」を発車。車内では国鉄気動車ではお馴染みのオルゴール、アルプスの牧場が流れ、雰囲気はさながら夜行列車。

f:id:masa-tetsudo:20220105092730j:image

「水海道駅」でしばらく停車。車内にトイレが無いので、このようにこまめにトイレ休憩が挟まれます。
f:id:masa-tetsudo:20220105092726j:image

スタッフさんが見せてくれたのは、使用休止車両の札。実は今乗車している「キハ005号」「キハ006号」は先日引退したばかりなのだそう。
f:id:masa-tetsudo:20220105092718j:image

今宵は使用休止の封印を解いて、私たちを夜の関鉄へと誘ってくれるのです。
f:id:masa-tetsudo:20220105092723j:image

隣のホームにやってきたのは、昭和40~60年代の旧塗装をまとった、復刻塗装の車両。下妻行きの最終列車としばしの並び。
f:id:masa-tetsudo:20220105092715j:image

実はこの時、車両故障のためダイヤが乱れていて、スタッフさん達はバタバタ。本来なら「キハ005号」と並んで撮影会だったようで、予定が乱れてしまいました。
f:id:masa-tetsudo:20220105092735j:image

列車は少々遅れて「水海道駅」を発車。

f:id:masa-tetsudo:20220105173041j:image

車内では、今日の記念品が配られました。
f:id:masa-tetsudo:20220105173023j:image

とってもめずらしい、車内補充券!乗車駅、降車駅の所に小さく穴が空いていますね。
f:id:masa-tetsudo:20220105173047j:image

続いては、関鉄グッズの車内販売がスタート。数あるグッズの中でも、今夜の「特別夜行開運号」のスタフのレプリカは特に人気のようでした。

年越しそばをいただき2022年へ

f:id:masa-tetsudo:20220105173033j:image

「下妻駅」に到着。ここでは全員が一旦下車。ホームでは年越しそばの振る舞いがあるとのこと!
f:id:masa-tetsudo:20220105173026j:image

こんな夜中の寒空の下、温かいお蕎麦を作って待っていて下さったとは、なんと嬉しくてありがたい事でしょう!
f:id:masa-tetsudo:20220105173044j:image
f:id:masa-tetsudo:20220105173037j:image

お肉とか大根とか、具材たっぷりの雑煮そば。底冷えする寒さだったから、温かいお出汁が身体に染みる!美味しい!
f:id:masa-tetsudo:20220105173030j:image

年越しそばを頂いている間、列車は一旦奥の3番線へ入換。1番線には遅れていた下妻止まりの最終列車が到着。これもダイヤが乱れていて予定外の入換だったよう。貴重な真夜中の入換シーンが楽しめた所で、再び列車に乗り込みます。

f:id:masa-tetsudo:20220105174227j:image

下妻駅で購入したミニおせちを摘みながら、年が変わる瞬間を待ちます。黒豆、伊達巻き、昆布巻きに紅白蒲鉾。車内でお正月気分!

ダイヤが乱れた関係で数分ずれてしまいましたが、田んぼの真ん中で除夜の鐘ならぬ「除夜の汽笛」で新年を迎えました!ハッピーニューイヤー!

大宝八幡宮で初詣

f:id:masa-tetsudo:20220105174235j:image

2022年最初の停車駅「大宝駅」に到着。ここでは約1時間停車。
f:id:masa-tetsudo:20220105174239j:image
f:id:masa-tetsudo:20220105174231j:image

真夜中の12時の駅に列車が止まる、不思議な光景。

f:id:masa-tetsudo:20220105181728j:image

スタッフさんの誘導で、駅から徒歩5分のところにある「大宝八幡宮」へ初詣。
f:id:masa-tetsudo:20220105181732j:image

関東最古の八幡様と呼ばれる大宝八幡宮。なんと参拝の列が境内の外まで伸びていてびっくり!
f:id:masa-tetsudo:20220105181720j:image

発車時間もあるので参拝は断念し、神社の周りをちょこっと見学。元旦の真夜中から多くの初詣客でこの賑わい。
f:id:masa-tetsudo:20220105181818j:image

除夜の鐘も鳴らされていたのかな。
f:id:masa-tetsudo:20220105181743j:image

再び列車へと戻ってきました。ロングシートであぐらをかいたり、ごろんと寝転んだり、皆さん思い思いにC寝台を楽しんでいるよう。

f:id:masa-tetsudo:20220105182430j:image

列車は「大宝駅」を発車。続いて車内で配られたのは「開運」と書かれたお守り。
f:id:masa-tetsudo:20220105182434j:image

裏を返すと、中には「大宝駅」の入場券が。縁起のいい名前にあやかった、参加者だけの特別なお守り。御利益ありそう!

C寝台でぐっすり就寝

f:id:masa-tetsudo:20220105181724j:image

「大宝駅」を出てしばらくすると、車内は消灯し真っ暗に。C寝台に横になってしばしの睡眠。

ロングシートに寝転ぶなんて最初は抵抗があったけど、慣れると案外寝心地よかった。柔らかいけど程よく硬さもあって、意外に疲れないかも。ただし寝返りは打てませんが。

f:id:masa-tetsudo:20220105181736j:image

途中「下館駅」に停まっていたようですが、私は夢の中だったみたい。2022年の初夢を列車の中で見るなんて、なんて素敵なんでしょう!

f:id:masa-tetsudo:20220105183058j:image

目が覚めたのは「水海道駅」。ここでトイレ休憩。
f:id:masa-tetsudo:20220105181716j:image

次の停車駅は取手。という事で、いつの間にか「快速 取手」に変わっていました。

明け方の車両基地と駅を見学

f:id:masa-tetsudo:20220105181739j:image

列車は、水海道車両基地が見渡せる信号所で停車。ここで見学したのは「2022年初エンジン始動」。隣に留置された車両が、2022年の関東鉄道初めてのエンジン始動。響き渡るエンジン音とともに、関東鉄道の新たな1年が始まった瞬間を見届けました。
f:id:masa-tetsudo:20220105181749j:image

列車は「取手駅」に到着。ここでは、駅係員さんの構内点検の様子や、普段なら絶対に見られない貴重な入換シーンを見学。
f:id:masa-tetsudo:20220105181800j:image

隣のホームに止まっていたのは、取手駅の始発列車。
f:id:masa-tetsudo:20220105181814j:image
f:id:masa-tetsudo:20220105181805j:image

車両番号をよーく見ると「5021」と「5022」。2021年~2022年になった事にちなんで、この車両を用意したのだそう。関鉄さんは本当に芸が細かい!
f:id:masa-tetsudo:20220105181755j:image

朝の点検を終えた列車は、駅係員の合図で入換。
f:id:masa-tetsudo:20220105181809j:image

扉が開き、2022年最初の始発列車となります。
f:id:masa-tetsudo:20220105181822j:image

扉が開いたばかりの列車。まだ車内に乗客の姿はありません。

f:id:masa-tetsudo:20220105184402j:image

5時ちょうど。「特別夜行開運号」は終点「守谷駅」に到着。大晦日から約6時間の夜行列車の旅。意外と寝心地がよかったC寝台、年越しそば、撮影会などイベントも盛り沢山で、思い出に残る年越しになりました。

関連リンク

関連記事

関東鉄道の「プレミアム50乗車会&撮影会」キハ310に乗車|ファンが喜ぶ仕掛けが盛り沢山![鉄道イベント] - マサテツ〜楽しく美味しい列車旅〜

関東鉄道の「プレミアム50乗車会&撮影会」車両基地で撮影会|エモさ満点!最後にはサプライズも[鉄道イベント] - マサテツ〜楽しく美味しい列車旅〜

関連書籍

鉄道イベント情報

リゾートやまどり ストロベリーTochigi号(ツアー)(2022年2月11日) - 鉄道コム

特急 北びわこ号(ツアー)(2022年2月5日) - 鉄道コム

智頭急行 デジタルスタンプラリー モニターツアー(2022年1月20日) - 鉄道コム

えちごトキめき鉄道 朝から夕まで455(ツアー)(2022年2月5日) - 鉄道コム

京成 3050形 宗吾車両基地見学ツアー(2022年1月30日) - 鉄道コム

関東鉄道公式サイト

www.kantetsu.co.jp