こんにちは!


1/8〜10の三連休は京都・大阪・兵庫へ旅行へ行っております。




その中で、ジオラマ103へお邪魔しました。











見所はなんといってもJR京都線の島本〜山﨑間にあるカーブ、通称「サントリーカーブ」を模したこの複々線のカーブ。


実際には西武や京浜東北線の車両は走りませんが、「もし走ったら」を簡単に再現できるのが模型の素晴らしいところですね。
カントも効いてて本当に爽快感あふれる光景です。





持ち込んだ車両は西武3000系L-trainと、





西武6000系6109Fと東京メトロ7000系7127Fです。

写真はどちらも店長さんに撮っていただきました。
他にも同席したお客様に話しかけていただき、とても充実した時間を過ごすことができました。


店長さんも気さくでとてもいい方でした。
またぜひ行きたいと思います。




最後まで読んで頂きありがとうございました!
ではまた!!