阪堺電気軌道(2011年1月、都電色になった502号)2022-01-09 14:00:00テーマ:・阪堺電気軌道鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は2011年1月に、阪堺線我孫子道停留所に隣接する大和川検車区のモ501形502号の写真をご紹介します。事務所で許可を得て撮影しました。501形は1957年に帝國車輛工業で5両製造されました。そんな501形502号が2010年6月6日から、東京都交通局と共同してそれぞれの塗装に塗り替えるイベントがありました。2年間の予定で502号が都電色になりました。ちょうど黄色の雲電車と縦に並んでいました。都電カラーの黄色を再現するのは以外と難しいのではないかと思いましたが、赤い帯と都電の黄色が良く出来ていました。共同イベントのPR広告。阪堺線の他の仲間との並び。変わって、都電荒川線で再現した阪堺線カラー電車の出発式。7511号に阪堺線カラーが塗装されました。7511号にも共同イベントをPRする広告がありました。最後までご覧頂きありがとうございました。鉄道コムへ Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com
Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com