鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 岩手飯岡駅~仙北町駅

 

今年も例年と変わらず正月ボケからの復活に時間がかかっています。

 

 

今日から3連休でまた少し正月気分が戻り

休み明けから現実に直面しボケから復活するでしょう。

 

 

もう少し休みが欲しいと思いますが

長く休むと復活まで時間がかかりそうなので悩ましいところです

 

 

どうでもいい話ですが…

 

 

 

岩手県内の東北本線

岩手飯岡駅(いわていいおかえき)~仙北町駅(せんぼくちょうえき)間

 

 

岩手飯岡駅から仙北町駅方面へ500mくらい

仙北町駅から岩手飯岡駅方面へ3.8kmくらいの場所で

国道46号の陸橋からの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20211119074243j:plain

岩手飯岡駅(花巻駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20211119074254j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20211119074306j:plain

仙北町駅(盛岡駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20211119074318j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

詳しい場所

 

陸橋下に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は数店ありますが

北へ1.8kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20211119074333j:plain

札幌海老麵舎 えん

 

 

 

岩手県盛岡市飯岡新田6地割14−4

 

国道46号から少し入った場所にあるラーメン屋さんで

駐車場は10台分くらいはあります。

 

 

麺類のメニューは

濃厚海老つけそば(並盛200g)1000円

濃厚海老つけそば(女子盛150g)1000円

濃厚海老つけそば(大盛300g)1000円

濃厚海老つけそば(特盛400g)1110円

 

魚介豚骨つけそば(並盛200g)1000円

魚介豚骨つけそば(女子盛150g)1000円

魚介豚骨つけそば(大盛300g)1000円

魚介豚骨つけそば(特盛400g)1110円

 

つけそばスープ単品500円・スープおかわり200円

 

 

昔ながらの中華そば(並)720円・昔ながらの中華そば(大盛)830円

濃厚味噌ラーメン(並)870円・濃厚味噌ラーメン(大盛)980円

濃厚海老ラーメン(並)900円・濃厚海老ラーメン(大盛)1010円

油そば(並)800円・油そば(特盛)910円

油そば(並)900円・辛油そば(特盛)1010円

お子様ラーメン400円

 

 

トッピングのメニューは

バター50円・味玉120円・のり120円・岩のり150円

メンマ170円・野菜170円・チャーシュー2枚170円

 

 

ご飯物のメニューは

ライス(小)130円・ライス(並)170円・チャーシュー丼300円

かつおごはん(小)180円・肉かつおごはん(並)220円

かつおごはん(温玉付)330円

 

 

その他のメニューは

ギョーザ(5個)320円

 

 

飲み物のメニューは

瓶ビール570円・ノンアルコールビール450円・ラムネ220円

 

 

つけめんがオススメのようで

濃厚海老つけそば

麺はストレート麺で

チャーシュー・半味玉・のり・メンマ・レモンの具がのり

スープは

冷めないように石鍋に入ってアツアツのグツグツ状態で提供され

海老の香りと濃厚な海老のダシが効いていてマイルドで抜群に美味しいみたいです。

好みで半分くらい食べてからレモンを絞って食べても美味。

 

 

魚介豚骨つけそば濃厚海老つけそば

麵・具・スープの器は同じで

濃厚な魚介と豚骨の出汁が効いてこちらも抜群に美味しいみたいです。

 

 

また

麺の量も大盛りまで同じ価格というのも嬉しい価格設定ですね。

 

 

営業は休みは不明

11:00~15:00

17:00~22:00

 

 

クチコミを見ると

つけ麺以外の麺類もクオリティーが高く何を食べても満足するとのことです。

 

個人的に

つけ麺はほとんど食べないのですが濃厚海老つけそば は食べてみたいと思ったので

両駅を見てみました。

 

 

岩手飯岡駅に関しては1つ前の矢幅駅~岩手飯岡駅間で紹介済です。

 

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20211119074353j:plain

仙北町駅(2020年10月ころ)

 

 

1915年(大正4年)1月5日に開業

1990年(平成2年)3月24日に東西自由通路の供用開始

2015年(平成27年)7月9日に自由通路にエレベーターを設置

2023年(令和5年)春以降にICカードSuicaの利用が可能となる予定

 

 

島式ホーム1面2線を有する地上駅で駅舎とホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

駅構内には

みどりの窓口(平日 7:05~17:35 土・休日 7:50~17:15)

自動券売機・待合所があります。

 

 

2011年(平成23年)3月まではkioskもありましたが現在撤退していて

2023年(令和5年)春以降にICカードSuicaの利用が可能となる予定みたいです。

 

 

もともと

盛岡駅仙北町駅付近に建設される予定でしたが地元住民の反対により

仙北町駅から北へ1.8km離れた現在の場所に建設されました。

 

 

もし

盛岡駅仙北町駅付近に建設されていたら盛岡の街の雰囲気も

今とは違っていたでしょうね。

 

 

ちなみに仙北町駅の先

仙北町駅から東北本線の終着駅の盛岡駅間では良さそうな撮影スポットは

見つけられませんでした。

 

 

              東北本線 おわり