JR貨物【追い掛けちゃダメ!!】~上り構図~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2021年12月29日(水) 

高島貨物線 高島水際線公園 撮影分からです

 

 

続きです。

 

 

■EH200-19号機  86レ  八王子⇒根岸  11:17

ようやく陽が当たるようになってきたな。

 

◇EH200-19号機。まだ[JRFロゴ]が残っている。

 

 

◇タキ1000-369。12月21日更新施工。まだピカピカ♪

 

 

年末だからかな、あまり公園で遊んでいる人が見当たらない。

 

 

 

 

■EF200-23号機  85レ  根岸⇒八王子  11:30

“呪文”を唱えながら機関車を追い掛けないように。。。

ちょうどいい所に収まったかな♪

 

 

◇でも、ここでパンタ処理を失敗しているな(´艸`*)

 

 

◇何年撮っても不完全だから続けられる。とポジティブに(^O^)/

 

 

 

 

 

■EH200-8号機  5160レ単機  根岸⇒川崎貨物  11:49

強烈なハイビームが壁面や線路を照らす。

 

◇寒々しい陽陰の勾配をユックリ登って。。。

 

 

◇途中で ちょっと遊んで。。。

 

 

◇目いっぱい引き付けます。

 

 

◇この後追いで陽が当たるのは太陽の位置が低い証拠。

 

 

 

 

 

 

■EF210-117号機  4091レ  根岸⇒宇都宮(タ)  12:30

“呪文”のおかげで癖が矯正されてきたかな。

 

 

◇パンタ処理も「学習」した♪

 

 

◇堂々のタキ20両フル編成だった。

 

 

 

 

 

◆とうとう来てしまった「お知らせ」(´・ω・`)

 

 

◇歩行者専用デッキ新設工事。

架線設備の上を通るようなので、なんとか撮れるかな。

 

新たな心配事を抱えつつ続きます(^_-)-☆