いつかどこかで見たようなデメキン感、デジャブではなかった! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

サクッと塗装済キットを作ってしまおう! その9

 

車体がひとまず完成しました!

 

その表情は、私がイメージしている

「グリーンマックスのにおい」とは、

かなり趣を異にするものでした。

 

この顔、

どちらかというと●●製品の家系に近くありませんか?

皆様、どう思われますか?

私の感想は、このあとすぐ(^^)

 

さて工作です。

紛失したり間違えて上下を逆にする前に

機能切り分けた貫通扉の窓からつけてしまいましょう。

ラッカー系のものを使って

沁みたりすると一大事なので

今回もゴム系を使いました。

 

すると・・・

 

なかなか幸先いいぞ?

側板の時はゴムが引っ込み気味で

ちょっとモールドの厚みが露出しましたが

少なくともここに関しては

立体感は完全に好みです!

 

そのまま調子よく運転席側も・・

 

と、思いましたが、

世の中そう甘くはありませんでした。

バリが残っていて曲がるし

上辺のゴムの印刷が剥げていて透明のまま。

やり直し!!

 

こういう時はゴム系が無敵です。

車体側、ガラス側ともに

今つけた接着剤を完全に除去できました。

 

とりあえずHゴムのタッチアップを。

使ったのは「Hゴムグレー」なる自家調色のものです。

しばらく使わないうちに

固めの水飴くらいに溶剤が飛んでしまってました。

あぶない、あぶない(^^;

 

溶媒と通常のうすめ液を50:50位に入れて

なんとか使える状態に戻りました。

 

塗装は攪拌に使った爪楊枝ではなく

新しいものを用意して色をさします。

 

すると今度は、

印刷に比べて塗装部分が濃く見えてしまい

これは全体を塗るべきなのかと戸惑いましたが

多分バレないだろうからヨシ!

 

濃淡はともかく、

色調そのものはかなり近かったので助かりました。

たぶん取り付けてしまえばわからないはずです。

 

仕切り直して接着したら

こんな感じになりました。

こ、これは、、グリーンマックスというより、、、

この、少し出っ張ったような窓ガラスの雰囲気は

まさに永大や学研のそれではないか!!!

 

いやね、あのガラス面のツライチ感を強調したような

機関車や気動車のパノラミックウィンドウの雰囲気、

実は結構好きだったのですよ(^^)

今となっては、過ぎたるは及ばざるが如しで

現行の完成品のバランスの方が良いと思いますけど

模型の表現方法としては全然アリだとは思います。

 

永大や学研の気動車と

コイツもタッグを組む事もあるでしょう。

完成したら並べて記念撮影してみましょうか。

きっと共感してくださる方もおられるはずです。

 

ではまた明日(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!