昨年入線したKATO 701系 秋田色
ASSYパーツに28-246「701系0番台秋田色 緑色碍子セット」と記載があり試しに購入してみました。

↑2両分入っています。
奥羽本線は日本海沿岸を走るので塩害対策で碍子にグリスを塗っていて、それが緑色なんですね。
標準装備ではなくASSYパーツとして発売されたのは白と緑が存在しているからだそうです。あくまでもオプション

ちなみにKATOから発売された秋田色の両編成の画像を検索したところ、緑色碍子が確認できました。
早速取り替えてみましょう。
説明書等はありませんから、まさかの自力です


緑色碍子が目立ちます!
あと1両の交換は後日としておきましょう。
ご覧いただきありがとうございました。