ヒマヒマさん撮影 2022年1月4日より「のんびり 西尾と蒲郡 鉄道」スタンプラリー開催に伴い系統板が掲出されています。
スタンプラリーは2月20日までです。

【名鉄】「のんびり 西尾と蒲郡 鉄道の旅」系統板掲出

2022年1月4日より「のんびり 西尾と蒲郡 鉄道」スタンプラリー開催に伴い系統板が掲出されています。 スタンプラリーは2月20日までです。

記事を評価 
【名鉄】「のんびり 西尾と蒲郡 鉄道の旅」系統板掲出
 ヒマヒマ
 いいね(0)
【名鉄】「のんびり 西尾と蒲郡 鉄道の旅」系統板掲出
 ヒマヒマ
 いいね(0)

【名鉄】「のんびり 西尾と蒲郡 鉄道の旅」系統板掲出
6009F掲出の系統板、吉良吉田方と蒲郡方で同じデザイン
 三河人【八雲みかん】
【名鉄】「のんびり 西尾と蒲郡 鉄道の旅」系統板掲出
6013F掲出の系統板、吉良吉田方と蒲郡方と同じデザイン
 三河人【八雲みかん】
【名鉄】「のんびり 西尾と蒲郡 鉄道の旅」系統板掲出
6011F吉良吉田方の系統板、西尾市の名産抹茶が描かれている。
 三河人【八雲みかん】
【名鉄】「のんびり 西尾と蒲郡 鉄道の旅」系統板掲出
6011F蒲郡方に掲出の系統板、蒲郡市の名所竹島が描かれている。
 三河人【八雲みかん】
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

名古屋鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2022年1月4日22時55分追加


同じ会社の他の記事

【名鉄】9100系9121Fと9122Fが犬山線内で併結試運転

【名鉄】9100系9121Fと9122Fが犬山線内で併結試運転

撮影: 左遷民
【名鉄】6000系6003Fへ第17回めいてつでんしゃまつりを告知する系統板が取り付け

【名鉄】6000系6003Fへ第17回めいてつでんしゃまつりを告知する系統板が取り付け

撮影: セントラル
【名鉄】9500系9522F新車性能確認試運転

【名鉄】9500系9522F新車性能確認試運転

撮影: Panopf
【名鉄】「三河湾のあさり」PR系統板取り付け開始

【名鉄】「三河湾のあさり」PR系統板取り付け開始

撮影: 竜泉寺温泉電気鉄道
【名鉄】3500系3523F舞木検査場での機器更新を終えて出場試運転

【名鉄】3500系3523F舞木検査場での機器更新を終えて出場試運転

撮影: Panopf
ホーム > ニュース > 名鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動