続・吾輩はヲタである

JR券をメインとしたきっぷのブログ

海里コンパートメント

 新潟~酒田間の観光列車「海里」には4人用のコンパートメントがあります。以前、えきねっとで「海里」の座席を予約すると、1人で予約しても問答無用でコンパートメントが割り当てられることがありました。

f:id:imadegawa075:20220102130224j:plain

 その現物がこちらです。「海里」は1号車が座席で2号車がコンパートメントです。号車の後に「B室」と入っていますが、一見コンパートメントとは分かりません。この時は「えきねっと」で1人で予約してこうなりました。

 どうしても座席やコンパートメントを指定買いしたい場合は窓口に行かざるを得ませんでしたが、それが知らぬ間に解消されていました。

f:id:imadegawa075:20220102131813j:plain

 昨年10月に甥1と「海里」に乗車した時のきっぷです。どうせ乗せるなら座席よりも観光列車らしいコンパートメントに乗せてみようと思いました。きっぷに表記された列車名は「海里コンパートメント」となり、代わりに「B室」の表記が消えています。

 今まで座席もコンパートメントも列車名は「海里」としてシステム上に登録されていましたが、コンパートメントは「海里コンパートメント」として登録され、座席と区別されました。座席は今まで通り「海里」のままです。

f:id:imadegawa075:20220102161200p:plain

f:id:imadegawa075:20220102161128p:plain

「のってたのしい列車」メニューから検索

 それについては「えきねっと」の「のってたのしい列車」メニューでも対応されていて、列車名もこのように「海里」と「海里コンパートメント」が登録されています。また、1ヶ月+7日前の事前受付にも対応しているので重宝します。これであればわざわざ駅の窓口に行く必要はなくなりました。

f:id:imadegawa075:20220103104903j:plain

海里コンパートメント 2021/10/2

 「海里」のコンパートメントの窓は海側に向いていて、売りである海沿いの景色を楽しむことができます。弁当を余裕で広げられる大きなテーブルと一口のコンセントが設置され、ドアはなく半個室状態です。座席はリクライニングしませんが、フルフラットにしてお座敷状態にできます。時勢柄、テーブルにアクリル板が固定されているのは仕方ないと思いますが、やっぱりちょっと邪魔くさいですね。

 今回初めて乗りましたが、実際乗ってみた感想としてはグループ客であればコンパートメント一択でいいと感じました。甥1はフルフラットにしてゴロゴロしていました。