2022年1月2日 生憎曇天の空模様となってしまった今朝は出羽公園付近の田んぼで
"鉄道写真撮り始め夜明けの風景と武蔵野線E231系普通電車"を撮影してきました。
今回の表題に ?! が付いているのは・・・ 
今朝の出羽公園付近は雲が多く お天道様のご来光 を拝むことはできませんでしたが
その 存在感 は感じ取ることが出来ました。

因みに今朝の貨物列車は タンク貨物も含めてすべて運休でしたが 
今朝の風景ならば E231系 でもと言ったら失礼ですが 
良い絵 になりました。

 撮影デ-タ- 
  電車名 武蔵野線 E231系 普通電車  
  撮影地 武蔵野線 南越谷-東川口間 出羽公園付近
  撮影日 2022年1月2日

  今回も時系列で掲載します
  先ずはこの写真から
  この時間帯には 東の空も綺麗に焼けてきましたが・・・
  ↓1枚目
    撮影時刻 6時15分

 

 
  続いては
  東の空は徐々に雲が厚くなり始めて これは今日は無理と思った時に
  一瞬だけ 雲が赤く焼けてくれました
  ↓2枚目
    撮影時刻 6時46分


  この後も少し待ち続けてみたのですが 雲は中々切れず・・・
  そんな中雲の切れ間から 光のカーテン が出来ましたので
  そこを撮影
  ↓3枚目
    撮影時刻 8時28分


 今日はもう少し9時頃まで待つてみたのですが 
 依然として雲は切れず・・・
 2022年初のご来光 は次回へのお楽しみとしました。