雨中近鉄南大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤを撮る5~針中野~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 11月22日月曜日。近鉄南大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影第5弾です。8時07分頃6505F他7両編成の急行大阪阿部野橋行きが通過しました。間にシリーズ21を連結した近鉄らしくバラエティに富んだ編成です。この電車は河内長野始発です。

 8時08分頃6132F他の準急橿原神宮前行きが通過しました。

 8時10分頃6518F6両編成の普通古市行きがやって来ました。いやな時間帯に6両編成の普通がやって来ました。嫌な予感しかしません。

 8時11分頃普通古市行きが出発していったと同時に26402F+26401F特急さくらライナー重連大阪阿部野橋行きが通過しました。つくづくついてません。これを狙いにやってきたといっても過言ではないぐらいの獲物を見事に逃してしまった感じです。

前回夏に二上神社口で撮影した時はカメラの不調で肝心なショットが撮れなかったので、今回はそのリベンジということでやって来た次第ですが、まさかの被りで大撃沈でした。

 さくらライナー重連の表現ができなかったので往生際悪くバックショットを撮影しましたが、こちらもショックを引きずってイマイチでした。

 8時14分頃6510F+6143F5両編成の普通大阪阿部野橋行きがやって来ました。

 同じく8時14分頃16501F2両編成の特急吉野行きが通過しました。

 8時16分頃6502F他8両編成の準急大阪阿部野橋行きが通過しました。この電車は近鉄御所始発です。以降次回へと続きます。











にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム