日を変えて難波へ、
前にも来た待合室、
すみっコぐらしラピートが入ってきました。
ホームではあいかわらずの人気者です。
乗務員室にはしろくま、運転助手といったところ。
この前の一般車両でも、
ぺんぎんがいました、こちらは制服を着ていませんでしたが。
今回は見物だけではなく、
乗って行きます。
横2+1のスーパーシートの1人掛け席のほうでゆったりと。
座席上の荷物置き(昔の網棚)は蓋つき、楕円形の窓と相まって航空機のような仕様。
背もたれのテーブルやドリンクホルダーが以前乗った時よりもよくなっていてびっくり。
以前はアームレストに収納された小型テーブルのみでした。
室内は所々ステッカーが貼ってありますが外観に比べるとすみっコ濃度は控えめ、
荷台にこういうのもいましたが。
さっきの乗務員室のしろくまの後ろ姿を室内から。
車窓の風景がややかすれて見えるのは前にも言った全面ラッピングの影響です。
すみっコの絵には平仮名がしっくりくる気がします。
このようにハングルや英字も表示されるのですが、
ぼんやり見ていると中国語が面白い。
TOWNって城を充てるんですね、なんだか空の要塞っぽい。
あと、Limited Expressって特急でも快特でもなくて特快なんですね。
中央線のロングシートの通勤型電車を連想してしまいます。
そうこうしているうちに関西空港駅に到着。
停車中に車体のイラストをゆっくり見物、他にも同じような人が結構いました。
同じ車両なのに難波駅で見るのとは違った雰囲気で新鮮(写真だとまったく同じかもですけど)。
改札を出て
こちらはJRの改札、
連絡通路をわたってエアロプラザへ。
発見。
関西空港駅、
これでスタンプ6つめ。
よい眺め♪
続く
注
スタンプラリーは2021年12月26日を以て終了しています。
すみっコラッピングのラピートは2022年1月5日で運行終了予定です。