空港特急ラピート すみっコぐらしラッピング | まだだ、まだおわらんよ・・・
2021年12月26日

空港特急ラピート すみっコぐらしラッピング

テーマ:鉄道・南海・阪堺・泉北高速

 

 

前々回は

この通勤列車のラッピング車でしたが、

 

他にも2編成ラッピング車がいます。

そのうちのひとつが、

南海電鉄の看板列車にして関西国際空港アクセス特急ラピート。

 

先頭部分は複雑な形状の都合イラスト控えめですが、

先端にひっそりといます。

そして定番の顔= ・_・ も。

 

しかし、ひっそりはここだけで、車体側面にはこれでもかと、

派手に登場しています。

 

空港特急発着専用の9番線の待合室でも、

派手にアピール。

 

両端の先頭車両には(本当は恐竜な)とかげの親子が大きく描かれており主役扱いです。

 

この親子の構図は阪急の時にも神戸線にのみ大きく描かれていてお気に入りでしたが、今回は海がメインの南海本線だけにさらに大きく単独主役となっています。

 

では、ここからは強引に前回のスタンプラリーの続き。

住吉大社から、

 

次は

堺駅

駅直結の商業施設で5つめ、これで景品交換の個数をクリアなのですが、

 

この時点で、

当初の賞品が終了していたので、引き続き回ることに。

 

続く。

 

(注意)リアルタイムでは当スタンプラリーはこの記事を書いている2021年12月26日を以て終了です。

 

ラッピング電車の運行についても

めでたいでんしゃ なな 12月27日まで

特急ラピート 1月5日まで

高野線一般車両 1月19日まで

※運行情報は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください

(南海電鉄公式アカウントより抜粋)

とのことです。

 

 

鉄道コム