富士急行2000系電車「フジサン特急」 | 駅弁ブログ ライター望月の駅弁いい気分

富士急行2000系電車「フジサン特急」

 

富士急行2000系電車「フジサン特急12号」。

平成20(2008)年12月30日、富士急行線・富士吉田駅(当時、現・富士山駅)にて撮影。

 

2002年から約14年にわたって、富士急行線で活躍した2000系電車。

元はJRのジョイフルトレイン「パノラマエクスプレスアルプス」だった

国鉄生まれの165系電車です。

このときは、富士急ハイランドで行われたスピードスケートの

全日本スプリントを観戦した帰りだったかと思います。

この頃は、いろんなスポーツ観戦にハマっていたんですよね。

 

この車両、「パノラマエクスプレスアルプス」時代には、

何度か身延線に乗り入れており、小田急ロマンスカーのような車両が、

実家の前を走ったときは、なかなか感動ものだったと記憶しています。

後継車には、その小田急ロマンスカー「あさぎり」から転じた、

元・小田急20000形電車が、「フジサン特急」を襲名。

相棒の元・JR東海371系電車が、「富士山ビュー特急」として活躍中です。